概要
木曽駒高原の一軒宿です
主浴槽と露天風呂がありました
主浴槽のお湯は無色透明無味無臭でしたが、源泉は赤湯のようです
加水加温循環濾過利用でした
露天風呂は非温泉で薬草湯と書かれていましたが、当日は白湯のようでした
雰囲気の良い宿で、泊まってみたいように思いました
源泉名は「駒の湯源泉」です
温泉名
駒の湯温泉
施設名
駒の湯
所在地
木曽郡木曽町福島47-2
県道269号線沿い
営業情報(2025年5月更新)
営業時間
15:00~22:00
定休日
–
入浴料
700 円
電話番号
0264-23-2288
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
駒の湯源泉
泉質
含二酸化炭素-カルシウム-炭酸水素塩冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
泉温
11.2 ℃
pH
6.19
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
1258 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 58.9 | F– | 0.03 | H2SiO3 | 53.8 | CO2 | 1121 | |
K+ | 2.9 | Cl– | 11.2 | HBO2 | 痕跡 | |||
Mg2+ | 56.9 | SO42- | 2.5 | 総ヒ素 | 0.009 | |||
Ca2+ | 327.5 | HCO3– | 1444 | 総リン | 0.01 | |||
NH4+ | 痕跡 | NO3– | 0.06 | |||||
Fe2+ | 15.0 | |||||||
Mn2+ | 0.9 | |||||||
Al3+ | 痕跡 |
入湯日
2014年8月23日
その他
旅館です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント