中部地方の温泉

中部地方の温泉  ー シン・温泉に行こう 中部地方の温泉
記事内に広告が含まれています。

中部地方の温泉(愛知県、静岡県、岐阜県、長野県、山梨県、福井県、石川県、富山県、新潟県)を集めました。

新着情報

富山県の温泉

高岡岩坪温泉 凧の湯

富山県高岡市の温泉銭湯の「高岡岩坪温泉 凧の湯」です。木造の浴室ではBOSEのスピーカーから洋楽が流れていました。高温浴槽、中温浴槽、低温浴槽があり、オーバーフローしていました。露天風呂もありました。お湯は無色透明無味無臭で飲泉もできます。
富山県の温泉

新湊温泉 海王

富山県射水市の日帰り温泉の「新湊温泉 海王」です。浴室には主浴槽、気泡風呂、水風呂、サウナ、露天風呂がありました。非加温非加水非循環濾過の豪快な掛け流し利用で素晴らしいお湯は濁りのある黄土色で塩味無臭でした。無料の足湯もありました。
富山県の温泉

神代温泉

富山県氷見市の温泉旅館の「神代温泉」です。浴槽はひとつで、源泉が大量に投入されていました。浴槽のお湯は透明度が20cm程度の黄褐色の濁り湯ですが、酸化する前は無色透明です。塩味苦味鉄味がし無臭でした。
富山県の温泉

国吉温泉(廃業)

富山県高岡市の温泉銭湯の「国吉温泉」です。脱衣場には火鉢があり、レトロ感で満ちあふれていました。浴槽はひとつでした。お湯は濁りのある枯れ草色で炭酸味がしました。浴槽へのお湯の追加は、個々が行なうようになっていました。廃業しました。
富山県の温泉

清水鉱泉(廃業)

富山県滑川市の温泉銭湯の「清水鉱泉」です。一見、営業しているかどうかわかりませんでした。浴室は東京風で奥に浴槽がありました。お湯は無色透明無味で特徴はありません。浴室の奥はガラスになっており、庭が見え、二羽ニワトリがいました。
山梨県の温泉

草津温泉(旧施設)

山梨県甲府市の温泉銭湯の「草津温泉」です。年季の入った建物ですが、趣のある浴室でした。浴室には主浴槽、源泉(高温)浴槽、水風呂がありました。お湯は微黄色透明塩味で、源泉浴槽の湯口では飲泉もできました。現在は新築の建物で営業しています。
山梨県の温泉

草塩温泉

山梨県早川町の日帰り温泉の「草塩温泉」です。浴槽はふたつありましたが、お湯の違いはよくわかりませんでした。無色透明無味無臭のお湯で、加温、循環濾過利用で、塩素系薬剤が使用されていました。浴室の青い壁が印象的でした。
山梨県の温泉

上九の湯 ふれあいセンター

山梨県甲府市の日帰り温泉の「上九の湯 ふれあいセンター」です。内湯には主浴槽(一部ジェット)、サウナ、水風呂、露天風呂(一部気泡、打たせ湯)がありました。お湯は無色透明無味無臭で、非加水加温循環濾過利用でした。温泉スタンドもありました。
山梨県の温泉

甲斐駒ヶ岳温泉 尾白の湯

山梨県北杜市の日帰り温泉の「甲斐駒ヶ岳温泉 尾白の湯」です。内風呂には主浴槽、寝湯、サウナ、水風呂がありました。露天風呂には源泉浴槽と濾過浴槽がありました。源泉浴槽のお湯は黄褐色の濁り湯で塩味無臭、透明度は10cm程度でした。
山梨県の温泉

表下部温泉 不二ホテル

山梨県身延町の温泉旅館の「表下部温泉 不二ホテル」です。浴槽は大小ふたつで、大浴槽は微温湯、小浴槽は熱湯でした。大浴槽には非加熱の源泉が注がれていました。露天風呂は混浴で非加熱の源泉で満たされていました。源泉は無色透明硫化水素臭でした。
スポンサーリンク
じゃみらをフォローする
タイトルとURLをコピーしました