秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯(廃業)

秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 外観 和歌山県の温泉
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯
記事内に広告が含まれています。

概要

バイパスの近くにあるスーパー銭湯です
内風呂には主浴槽、各種ジェットバス、ベンチ、サウナ、水風呂がありました
露天風呂には、岩風呂、檜風呂、つぼ湯、釜湯がありました
温泉は檜風呂のみで利用されています
湧出量が少ないので妥当な利用方法だと思いました
お湯は少し濁りがあり、少し味があり、無臭で、つるつる感がありました
分析表では、黄褐色混濁にて無臭、微弱炭酸味を有するとなっていました
玄関には顔はめがありました
源泉名は「秋津野湯」です

河川工事による立ち退きのため2021年8月31日に閉館しました
2021年9月のストリートビューでは建物がありますが、2022年6月のストリートビューでは更地になっています

秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 檜風呂
檜風呂のみ温泉利用でした
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 壺湯
壺湯もありました
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 暖簾
玄関前の暖簾です
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 暖簾
浴室前の暖簾です
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 顔はめ
玄関前に顔ハメがありました
スポンサーリンク

温泉名

口熊野天然温泉

施設名

弁慶のさと湯

所在地

田辺市秋津町859

国道42号線バイパスからすぐ

スポンサーリンク

営業情報(当時)

営業時間

10:00~24:00

定休日

年中無休

入浴料

700 円(10:00~12:00 は 600円)

電話番号

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

秋津野湯

泉質

ナトリウム-炭酸水素塩-塩化物泉(アルカリ性低張性低温泉)

泉温

28.2 ℃

pH

8.8

湧出量

24 L/min

ラドン含有量

成分総計

4.091 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+123.8F0.4H2SiO38.3CO25.3
K+11.2Cl783.7HBO21.7
Mg2+6.6SO42-36.6
Ca2+0.2HCO31866
Fe2+4.2CO32-138.0
Mn2+0.2OH0.1
Al3+1.9
平成16年6月23日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2011年2月7日

その他

食事処、マッサージ、あかすりあり

秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 リーフレット1
リーフレット
秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました