岡山県の温泉 奥津温泉 花美人の里 岡山県鏡野町の日帰り温泉の「奥津温泉 花美人の里」です。大浴槽、露天風呂、地元の花を生けた花風呂他がありました。お湯は無色透明無味無臭でした。林業が盛んな町なので木材をふんだんに使った建物でした。家族風呂もありました。 2025.05.27 岡山県の温泉
島根県の温泉 講武堀部温泉 鹿島多久の湯 島根県松江市の日帰り温泉の「講武堀部温泉 鹿島多久の湯」です。朝日山浴室には主浴槽、サウナ、露天風呂がありました。無色透明無味無臭のお湯は加温加水循環濾過利用でした。露天風呂からの田んぼと山の景色が良かったです。温泉スタンドもありました。 2025.05.24 島根県の温泉
島根県の温泉 北山健康温泉(民営化・屋号変更) 島根県出雲市の日帰り温泉の「北山健康温泉」です。浴室には、主浴槽(一部ジェット)、気泡風呂、うたせ湯、露天風呂がありました。お湯は薄い褐色透明無味無臭で、つるつる感がありました。民営化し、「しっとりつるつる北山温泉」になりました。 2025.05.21 島根県の温泉
静岡県の温泉 口坂本温泉 口坂本温泉浴場 静岡県静岡市の市営温泉の「口坂本温泉 口坂本温泉浴場」です。静岡市北部の山奥にある市営温泉です。浴室は広めで、内風呂と露天風呂がありました。お湯は無色透明無味で、つるぬる感がありました。露天風呂はぬるめで長湯向きでした。 2025.05.20 静岡県の温泉
静岡県の温泉 天然温泉 気楽坊 静岡県御殿場市の日帰り温泉の「天然温泉 気楽坊」です。レジャー施設「時之栖」にある温泉施設です。浴室がふたつと露天風呂がありました。お湯は無色透明無味無臭でした。加温加水循環濾過利用でした。金魚の水族館の掛け流し水槽がうらやましかったです。 2025.05.19 静岡県の温泉
鳥取県の温泉 たきさん温泉 鳥取県岩美町の日帰り温泉の「たきさん温泉」です。かつては地元の会社の従業員用施設でしたが、岩美町介護予防拠点施設に生まれ変わりました。建物も新しく建て替えられていました。浴室は浴槽ひとつでシンプルでした。お湯は無色透明無味無臭でした。 2025.05.18 鳥取県の温泉
鳥取県の温泉 大栄温泉(廃業) 鳥取県北栄町の日帰り温泉の「大栄温泉」です。名探偵コナンで有名な北栄町(旧大栄町)にある地元の企業が掘り当てた温泉です。共同浴場風で地元の人たちの憩いの場になっているようでした。浴槽はひとつで、お湯は無色透明無味無臭でした。廃業しました。 2025.05.15 鳥取県の温泉
北海道の温泉 訓子府温泉 保養センター 北海道訓子府町の日帰り温泉の「訓子府温泉 保養センター」です。老人ホームの向かいにある温泉施設です。主浴槽、気泡風呂、水風呂、サウナがありました。かすかに色つきのお湯は熱めでした。 2025.05.14 北海道の温泉
北海道の温泉 熊牛温泉 ペンション熊牛 北海道弟子屈町の温泉ペンションの「熊牛温泉 ペンション熊牛」です。内風呂も狭めでした。露天風呂は熱めの円形浴槽(加水可能)と小さな五右衛門風呂(加水不可能)でした。紅茶色で泡付きの良い新鮮なお湯でした。現在は日帰り入浴のみの営業です。 2025.05.13 北海道の温泉
北海道の温泉 栗沢温泉 北海道岩見沢市の温泉旅館の「栗沢温泉」です。訪問時は日帰り入浴のみのようでした。小さな浴槽がひとつでした。無色透明のお湯はつるつる感があり、硫化水素臭もしました。飲泉もでき、浴槽のお湯よりも強い硫化水素臭がしました。廃業しました。 2025.05.12 北海道の温泉