中乃湯温泉 中乃湯

中乃湯温泉 中乃湯 外観 沖縄県の温泉
中乃湯温泉 中乃湯
記事内に広告が含まれています。

概要

沖縄市の住宅街にある温泉銭湯です
脱衣所と浴室が一体になっている本土ではあまり見ることのない構造でした
楕円形の浴槽がひとつありました
地下300mから湧出している温泉は緑色透明で、無味無臭でした
当日は入浴剤を使用したため緑色だったようです
カランはお湯と水の蛇口をホースでつないでいます
浴槽を「湯池」というところに中国文化を感じました
また行ってみたい温泉です

中乃湯温泉 中乃湯 浴槽
繭のような浴槽でした
中乃湯温泉 中乃湯 カラン
湯と水のカランがホースで繋がれているのは初めて見ました
中乃湯温泉 中乃湯 脱衣場
脱衣場と浴室が一体になっていました
スポンサーリンク

温泉名

中乃湯温泉 

施設名

中乃湯

所在地

沖縄市安慶田1-5

国道330号線安慶田交差点から南東へ徒歩数分

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

15:00~21:30

定休日

日曜日

入浴料

200 円

電話番号

駐車場

数台可

スポンサーリンク


沖縄美ら海水族館 WEBチケット(入館券)

源泉情報

源泉名

泉質

アルカリ鉱泉

泉温

pH

7.6

湧出量

ラドン含有量

固形分

1538 mg/L

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+482Cl612.0



K+2.2HCO32565



Mg2+0.9I6.2



Ca2+8.9





Mn2+0.7





Fe2+2.1





温泉分析書から抜粋

入湯日

2003年2月22日

その他

フロント形式の温泉銭湯です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


超特割!【最大13%割引】美らヤシパークオキナワ 昼の部9:30~17:00 割引入園券

コメント

タイトルとURLをコピーしました