概要
著名な観光地の上高地にある温泉ホテルで、3つの自家源泉を所有しています
浴室は日替わりで、当日は「焼の湯」でした
内風呂、露天風呂と露天樽風呂がふたつありました
露天風呂は2号泉を利用しており、無色透明無味無臭のお湯でした
温泉分析書では「ほとんど無色透明無味無臭」となっていました
露天樽風呂は3号泉を利用しており、白濁したお湯でした
3号泉の温泉分析書は見あたりませんでした
内風呂の源泉は未確認です
玄関横には無料の足湯もあり、散策の疲れをとるのに良さそうです
温泉名
上高地温泉
施設名
上高地温泉ホテル
所在地
松本市安曇上高地4469-1
上高地帝国ホテル前バス停から徒歩7分
営業情報(2025年4月更新)
営業時間
7:00~9:30、12:30~15:30
定休日
–
入浴料
1000 円
電話番号
0263-95-2311
駐車場
なし
源泉情報
源泉名
1号泉、2号泉、3号泉
泉質
1号泉:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
2号泉:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温
1号泉:42.4 ℃
2号泉:73.1 ℃
pH
1号泉:7.9
2号泉:7.8
湧出量
1号泉:未測定(自然湧出)
2号泉:382 L/min
ラドン含有量
1号泉:未測定
2号泉:未測定
成分総計
1号泉:296.7 mg/kg
2号泉:460.7 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 51.6 | F– | 1.4 | H2SiO3 | 70.4 | CO2 | 8.0 | |
K+ | 3.1 | Cl– | 15.0 | HBO2 | 0.7 | |||
Mg2+ | 0.6 | SO42- | 43.1 | 総ヒ素 | 0.001 | |||
Ca2+ | 11.0 | HCO3– | 91.4 | |||||
Li+ | 0.09 | HPO42- | 0.1 | |||||
Sr2+ | 0.2 |
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 87.3 | F– | 2.4 | H2SiO3 | 101.6 | CO2 | 9.7 | |
K+ | 4.0 | Cl– | 25.6 | HBO2 | 1.2 | |||
Mg2+ | 0.4 | SO42- | 75.9 | |||||
Ca2+ | 17.0 | HCO3– | 135.0 | |||||
Li+ | 0.2 | |||||||
Fe2+ | 0.07 | |||||||
Sr2+ | 0.3 | |||||||
Zn2+ | 0.02 |
入湯日
2013年8月13日
その他
ホテルです
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント