木津温泉 しらさぎ荘(廃業)

木津温泉 しらさぎ荘 外観 京都府の温泉
木津温泉 しらさぎ荘
記事内に広告が含まれています。

概要

行基が発見したと言われている丹後半島にある1200年の歴史がある温泉です
浴室には楕円形のタイルの浴槽がひとつありました
シンプルですが情緒がありました
お湯は無色透明無味無臭です
非加温なのでぬるいですが、30分浸かるとぬくもるそうです
宿泊もできます

2024年7月追記
2007年頃から休業し、そのまま廃業されました
2019年9月のストリートビューによると売物件になっています

木津温泉 しらさぎ荘 門
味のある門です
木津温泉 しらさぎ荘 浴槽
楕円形の浴槽がひとつありました
木津温泉 しらさぎ荘 脱衣場
脱衣場です
木津温泉 しらさぎ荘 温泉の説明書
温泉の説明書です
スポンサーリンク

温泉名

木津温泉 

施設名

しらさぎ荘

所在地

京丹後市網野町木津195

国道178号線からすぐ
北近畿タンゴ鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅から徒歩数分

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

9:00~21:00

定休日

入浴料

300 円、家族風呂:1000 円

電話番号

駐車場

あり


源泉情報

源泉名

泉質

単純温泉

泉温

37 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

入湯日

2001年10月20日

その他

廃業されました

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました