概要
西宮の住宅街にある温泉銭湯です
住宅街にあるとは思えないほどの広い露天風呂が特徴です
温泉は薄い黄色で無味無臭でした
薬湯、サウナ、各種ジェットバス、気泡風呂もありました
入口にはボーリングで出た砂利が展示されていました
店の外でも温泉を味わえます
2009年7月追記
リニューアルして入口が和風に変わっていました
フロント形式になり、脱衣場も変わっていました
浴室はそのままでした
露天風呂は大小あり、小浴槽の方が泡付きが良かったです
源泉名は「甲子園 旭泉の湯」です
温泉名
甲子園 旭泉の湯
施設名
浜田温泉
所在地
西宮市甲子園浜田町1-27
阪神久寿川駅から徒歩5分
阪急・阪神今津駅から徒歩10分
営業情報(2025年5月更新)
営業時間
15:00~24:00
定休日
水曜日
入浴料
490 円
電話番号
0798-26-7088
駐車場
20 台
源泉情報
源泉名
甲子園 旭泉の湯
泉質
ナトリウム・炭酸水素塩-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温
43.6 ℃
pH
7.5
湧出量
650 L/min
ラドン含有量
–
成分総計
1.794 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 257.5 | F– | 0.1 | H2SiO3 | 77.7 | CO2 | 14.1 | |
K+ | 1.9 | Cl– | 4.7 | HBO2 | 6.5 | |||
Mg2+ | 1.3 | HCO3– | 594.9 | |||||
Ca2+ | 0.9 | CO32- | 0.3 | |||||
Al3+ | <0.05 | |||||||
Fe2+ | 0.4 | |||||||
Mn2+ | <0.05 |
入湯日
2001年4月14日、2009年7月25日
その他
フロント形式の銭湯です。サウナは別料金
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント