加西天然温泉 根日女の湯(廃業)

加西天然温泉 根日女の湯 外観 兵庫県の温泉
加西天然温泉 根日女の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

2001年10月にできた日帰り温泉です
露天風呂のある広い花の庭園が売りです
無色透明無味のお湯でした
温泉分析書では白濁塩味ほとんど無臭となっていました
内風呂、水風呂、サウナ、露天ジャグジーもありました

2024年12月追記
2013年10月31日に閉館しました
2023年3月のストリートビューでは建物が残っています

加西天然温泉 根日女の湯 内風呂
内風呂です
加西天然温泉 根日女の湯 内風呂
内風呂です
加西天然温泉 根日女の湯 露天風呂
露天風呂です
加西天然温泉 根日女の湯 露天風呂
庭園が売りの露天風呂でした
加西天然温泉 根日女の湯 のぼり
幟です
加西天然温泉 根日女の湯 共進牛乳
共進牛乳をいただきました
スポンサーリンク

温泉名

加西天然温泉 

施設名

根日女の湯

所在地

加西市都染町字松尾957番地

県道370号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

8:00~22:00

定休日

第3月曜日

入浴料

600 円(会員:550 円)

電話番号

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

泉質

ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(等張性弱アルカリ性低温泉)

泉温

32.2 ℃

pH

7.56

湧出量

88 L/min

ラドン含有量

成分総計

9.337 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+2474F4.1H2SiO310.0CO20.0
K+18.3Cl5733HBO23.3H2S
Li+0.32Br9.1HAsO2<0.01

Mg2+10.4I1.0



Ca2+1050SO42-1.6



Al3+<0.05HCO312.2



Fe2+3.7CO32-6.0



Mn2+0.1





温泉分析書から抜粋

入湯日

2001年10月25日、2004年8月20日(温泉博士の手形で無料でした)

その他

軽食可、マッサージあり

加西天然温泉 根日女の湯 リーフレット1
リーフレット
加西天然温泉 根日女の湯 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました