下呂温泉 白鷺の湯

下呂温泉 白鷺の湯 外観 岐阜県の温泉
下呂温泉 白鷺の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

下呂温泉の外湯のひとつです
洋館のような建物で、玄関前には足湯(ビーナスの足湯)もありました
2階に脱衣場が、1階に浴室がありました
木の浴槽がひとつあり、一部がジェットバスでした
高台にあるので浴室から飛騨川や噴泉池も見えました
お湯は無色透明無味で少しつるつる感がありました
加温加水循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されています
源泉の注入量は18 L/min で、一週間に一度お湯の入れ替えをしているそうです
源泉名は「送湯ポンプ所」です
建屋の前に日本三名泉の碑がありました

下呂温泉 白鷺の湯 浴槽
檜風呂でした
下呂温泉 白鷺の湯 浴槽
窓から飛騨川が見えました
下呂温泉 白鷺の湯 暖簾
暖簾です
下呂温泉 白鷺の湯 牧成舎 奥飛騨厳選3.8牛乳
牧成舎の奥飛騨厳選3.8牛乳
下呂温泉 白鷺の湯 石碑
建屋の前に「日本三名泉発祥之地」の石碑がありました
下呂温泉 白鷺の湯 ビーナスの足湯
建屋の前に「ビーナスの足湯」もありました
スポンサーリンク

温泉名

下呂温泉 

施設名

白鷺の湯
 

所在地

下呂市湯之島856-1

JR下呂駅から徒歩10分
白鷺坂沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年3月更新)

営業時間

10:00~20:45

定休日

水曜日

入浴料

430 円

電話番号

0576-25-2462

駐車場

7台


源泉情報

源泉名

下呂温泉 送湯ポンプ所

泉質

アルカリ性単純温泉

泉温

55 ℃

pH

8.90

湧出量

ラドン含有量

成分総計

0.372 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+115.8F11.0H2SiO357.7H2S1.1
K+2.0Cl104.9HBO26.7

Ca2+3.7SO42-13.3





HCO332.8





CO32-24.0



温泉分析書から抜粋

入湯日

2007年4月7日

その他

休憩室あり

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました