概要
JR北小谷駅近くの温泉旅館です
浴槽はひとつで、豪快なかけ流しでした
無色透明で炭酸味がするお湯で、とてもよく温もりました
浴室の床が茶色に変色しており、成分の濃さを感じられました
玄関の横には足湯もありました
温泉名
来馬温泉
施設名
風吹荘
所在地
北安曇郡小谷村北小谷1283-1
国道148号線小谷大橋から北小谷駅方面へ
看板あり
営業情報(2025年4月更新)
営業時間
15:00〜18:00(金土日のみ)
定休日
月曜日〜木曜日
入浴料
500 円
電話番号
0261-85-1144
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
北小谷温泉と風吹荘源泉の混合泉
泉質
ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 (低張性中性高温泉)
泉温
56.2 ℃
pH
6.57
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
2206 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 642.1 | F– | 0.4 | H2SiO3 | 111.7 | CO2 | 621.7 | |
K+ | 20.3 | Cl– | 442.1 | HBO2 | 41.3 | H2S | 0.07 | |
Mg2+ | 23.4 | Br– | 2.3 | As | 0.007 | |||
Ca2+ | 169.5 | I– | 0.7 | |||||
Fe2+ | 3.0 | SO42- | 51.9 | |||||
Mn2+ | 1.5 | HCO3– | 1567 | |||||
Sr2+ | 2.1 | H2PO42- | 1.2 | |||||
Ba2+ | 0.9 | HS– | 0.03 | |||||
Al3+ | 0.3 | NO3– | 痕跡 |
入湯日
2007年10月27日
その他
旅館です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント