湯田温泉 清水温泉

湯田温泉 清水温泉 外観 山口県の温泉
湯田温泉 清水温泉
記事内に広告が含まれています。

概要

湯田温泉から少し離れたところにある、湯田温泉公衆浴場組合加盟の公衆浴場です
もともとは番台形式だった建物を改装したような造りでした
浴室は真新しい感じで、主浴槽、ジェット風呂、水風呂、スチームサウナがありました
お湯は無色透明無味無臭で、かなり熱めで、掛け流しです
スチームサウナ利用者は国境なき医師団への寄付が必要です

2024年4月追記
屋号が「天然温泉 清水湯」に変わっています

湯田温泉 清水温泉 浴室
熱めのお湯でした
湯田温泉 清水温泉 看板
力強さを感じる看板です
湯田温泉 清水温泉 暖簾
銭湯の暖簾がかかっていました
スポンサーリンク

温泉名

湯田温泉 

施設名

清水温泉

所在地

山口市中央4-7-6

県道204号線からすぐ
アルク山口店の隣

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

8:30~21:30

定休日

月曜日

入浴料

390 円

電話番号

083-922-8237

駐車場

あり


源泉情報

源泉名

近藤2号泉

泉質

アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)

泉温

65 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

0.646 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+207.0F1.00H2SiO374.9
K+33Cl281.9
Ca2+78SO42-242
Li+0.4HCO3134
CO32-161
HS0.6
OH0.3
BO262
温泉分析書から抜粋

入湯日

2008年11月22日

その他

公衆浴場です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【山口・湯田温泉・陶芸体験】使うほどに味が出る!手びねりで萩焼の器を作ろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました