紀伊見温泉 国民宿舎 紀伊見荘(民営化)

紀伊見温泉 国民宿舎 紀伊見荘 外観 和歌山県の温泉
記事内に広告が含まれています。

概要

大阪と和歌山の県境の山中にある温泉です
無色透明無味無臭のお湯でした
露天風呂はありませんが、浴室からののどかな風景が良かったです
ハイキングの帰りに良さそうです

2024年1月追記
現在は「紀伊見荘」として営業しています

紀見峠駅
秘境駅のようでした
スポンサーリンク

温泉名

紀伊見温泉 

施設名

国民宿舎 紀伊見荘

所在地

橋本市矢倉脇115

南海高野線紀見峠駅から徒歩5分
国道371号線の光陽台南交差点を西へ約1km

スポンサーリンク

営業情報(当時)

営業時間

12:00~20:00

定休日

入浴料

400 円

電話番号

0736-36-4000

駐車場

あり

 

源泉情報

源泉名

泉質

炭酸ナトリウム泉(冷鉱泉)

泉温

20.0 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

入湯日

2000年5月1日

その他

国民宿舎から経営が変わりました

紀伊見温泉 国民宿舎 紀伊見荘 リーフレット1
リーフレット
紀伊見温泉 国民宿舎 紀伊見荘 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました