甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷

甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 外観 徳島県の温泉
甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷
記事内に広告が含まれています。

概要

板野IC近くの温泉施設です
人気のある施設のようで、当日は大賑わいでした
浴室には主浴槽(一部気泡)、温泉浴槽、水風呂、サウナがありました
露天には露天風呂とうたせ湯がありました
温泉浴槽(あせび浴槽)は温泉直結と掲示されていました
無色透明無味無臭のお湯でした
加温循環濾過利用ですが、常時源泉が投入されているようでした
露天風呂の目の前が山で、時折近くを走る列車の音が聞こえました
源泉名は「甚左原温泉」です

甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 看板と幟
幟と看板です
甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 暖簾
暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

あせび温泉

施設名

やすらぎの郷
 

所在地

板野郡板野町大坂字椋木原30-1

県道1号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(2024年4月更新)

営業時間

10:00~21:30

定休日

水曜日、年末年始

入浴料

500 円

電話番号

088-672-1126

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

甚左原温泉

泉質

温泉法第2条該当温泉

泉温

20.7 ℃

pH

8.9

湧出量

?(自噴)

ラドン含有量

成分総計

308.6 mg/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+74.0F2.9H2SiO337.3CO226.4
K+1.0Cl20.6HBO21.4

Mg2+0.4SO42-39.3



Ca2+6.7HCO373.5



Li+0.1CO32-22.1



Fe2+0.7HS1.2



平成13年12月19日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2010年2月27日

その他

町営の日帰り温泉です

甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 リーフレット1
リーフレット
甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 リーフレット2
リーフレット
甚左原温泉 あせび温泉 やすらぎの郷 リーフレット3
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

ケロリン湯桶 関西向B 浅型
ハンズ(HANDS)楽天市場店
¥ 1,870(2025/03/24 13:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました