秋田県の温泉 新鳩乃湯温泉(廃業) 秋田県仙北市の湯治宿「新鳩乃湯温泉」です。国道から吊り橋を渡って行きました。一軒宿で、湯治宿のように思えました。泉質等不明ですが、とても熱かったです。露天風呂はありませんが、窓が大きく、山がとてもきれいでした。廃業しました。 2025.02.24 秋田県の温泉
青森県の温泉 酸ヶ湯温泉 酸ヶ湯温泉旅館 青森県青森市の温泉旅館の「酸ヶ湯温泉 酸ヶ湯温泉旅館」です。「ヒバ千人風呂」が混浴の浴室です。広々とした木造の浴舎は申し分ありません。熱湯、四分六分、滝湯、冷の湯がありました。灰色のお湯で、かけ流しでした。男女別の「玉の湯」も離れたところにありました。 2025.02.23 青森県の温泉
秋田県の温泉 後生掛温泉 秋田県鹿角市の温泉旅館の「後生掛温泉」です。浴室は木造で広く、露天風呂は半混浴で狭めでした。お湯は白濁していました。きめ細かな泥風呂や、木箱から首だけ出して温まる「箱蒸し風呂」が良かったです。散策路で源泉を見ることもできます。 2024.10.20 2025.02.07 秋田県の温泉
秋田県の温泉 乳頭温泉郷 黒湯温泉 秋田県仙北市の乳頭温泉郷にある温泉旅館の「黒湯温泉」です。広い敷地には茅葺き屋根の建物が点在していました。露天風呂は意外と小さなもので、すぐ横には打たせ湯と浴舎がありました。敷地の一番下にも浴舎がありました。敷地内の泉源も見られます。 2024.10.19 2025.02.07 秋田県の温泉
秋田県の温泉 大深温泉 秋田県仙北市の湯治宿の「大深温泉」です。浴舎は本館とは別の独立した建物で、共同浴場の雰囲気がありました。すごく熱いお湯と冷たい水がそそぎ込まれており、水量で温度調節します。お湯は無色ですが、大きな湯の花で白濁していました。 2024.05.17 2025.02.07 秋田県の温泉