兵庫県の温泉 城崎温泉 さとの湯(長期休業中) 兵庫県豊岡市の城崎温泉の外湯の「さとの湯」です。和風と洋風の浴場があり、日替わりで男女入れ替えでした。浴室は2階と3階にあり、各種浴槽がありました。お湯は加水加温循環濾過利用でした。入口の前に無料の足湯もありました。長期休業中です。 2025.05.31 2025.09.05 兵庫県の温泉
大分県の温泉 別府温泉 住吉温泉 大分県別府市の共同浴場の「別府温泉 住吉温泉」です。大きな公民館の1階が浴室でした。浴室、浴槽ともに広く快適でした。お湯はかなり熱めでかけ流しでした。浴室に桶はなく、脱衣所に置いてありました。 2025.05.31 大分県の温泉
兵庫県の温泉 城崎温泉 御所の湯 兵庫県豊岡市の城崎温泉の外湯の「御所の湯」です。2020年にリニューアルした外湯で、京都御所風の風格のある建物です。ほぼ全体が露天風呂となっており、滝を見ながら入浴できます。最も人気のある外湯で、とても賑わっていました。 2025.05.30 2025.09.13 兵庫県の温泉
大分県の温泉 別府温泉 寿温泉 大分県別府市の共同浴場の「別府温泉 寿温泉」です。公民館の1階が浴室になっていました。かなりのしぶしぶ系で、大正13年に造られた建物をそのまま使用しているそうです。濁りのある鉄分を含むお湯は無味無臭で、冷え性に効き、子宝の湯だそうです。 2025.05.30 大分県の温泉
兵庫県の温泉 城崎温泉 地蔵湯 兵庫県豊岡市の城崎温泉の外湯の「地蔵湯」です。六角形の窓枠が特徴の建物の外湯です。浴室は広々とした空間で、広い主浴槽(深め)と子供用の浴槽がありました。カランも多く利用しやすいのが良かったです。家族湯もあります。2階には休憩室もありました。 2025.05.29 2025.09.05 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 城崎温泉 鴻の湯 兵庫県豊岡市の城崎温泉の外湯の「鴻の湯」です。城崎温泉駅から最も遠いところにある外湯です。すぐ前に駐車場があり便利です。庭園露天風呂が人気です。2022年6月の訪問時は工事中で入浴できませんでした。 2025.05.28 2025.09.13 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 城崎温泉 一の湯 兵庫県豊岡市の城崎温泉の外湯の「一の湯」です。温泉街の中ほどの玉橋前にある堂々とした建物の外湯です。浴室は広々とした空間で内風呂がひとつありました(一部ジェット風呂)。洞窟風呂も一の湯の名物です。建物の横には無料の足湯もありました。 2025.05.27 2025.09.05 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 城崎温泉 兵庫県豊岡市の「城崎温泉」です。外湯巡りで有名な温泉地です。観光協会のHPで外湯の混雑状況がリアルタイムでわかり便利でした。温泉は集中管理されており、どの外湯でも同じお湯です。外湯以外にも足湯や飲泉場がいくつもあります。 2025.05.26 2025.09.05 兵庫県の温泉
岡山県の温泉 奥津温泉 河原露天風呂 岡山県鏡野町の無料露天風呂の「奥津温泉 河原露天風呂」です。足踏み洗濯で有名な露天風呂と洗濯場でも入浴できます。お湯は無色透明無味無臭です。温泉スタンドや対岸に新しい足湯もできました。現在は洗濯場での入浴は不可で、足湯のみ利用できます。 2025.05.25 2025.09.04 岡山県の温泉
鳥取県の温泉 関金温泉 関の湯 鳥取県倉吉市の共同浴場の「関金温泉 関の湯」です。当日は管理人のおじいさんが昼寝しており、長閑さを感じました。お湯は無色透明で、透明度が高く、ラジウム含有量は全国2位だそうです。深い木の湯船がよかったです。 2025.05.14 鳥取県の温泉