温泉ホテル

温泉ホテル
記事内に広告が含まれています。

温泉利用のホテルを集めました。

静岡県の温泉

修善寺温泉 ラフォーレ修善寺

静岡県伊豆市の温泉ホテルの「修善寺温泉 ラフォーレ修善寺」です。リゾート施設内の入浴施設「森の湯」です。広い主浴槽と露天風呂がありました。お湯は無色透明無味無臭でした。加水加温循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されています。
神奈川県の温泉

湯ノ花沢温泉 箱根湯の花温泉ホテル(屋号変更)

神奈川県箱根町の温泉ホテルの「湯ノ花沢温泉 箱根湯の花温泉ホテル」です。内風呂と露天風呂がありました。内風呂は無色透明のお湯で、白湯のようでした。露天風呂は広々とした浴槽で、白い湯の花のあるお湯でした。白濁無味で硫化水素臭がしました。
鹿児島県の温泉

古里温泉 桜島シーサイドホテル

鹿児島県鹿児島市の温泉ホテルの「古里温泉 桜島シーサイドホテル」です。桜島の南岸にある温泉地です。男女別の浴室(内風呂と露天風呂)、家族湯、目の前が海の混浴露天風呂がありました。濁りのある枯草色のお湯で、薄い塩味と炭酸味がしました。
大分県の温泉

別府温泉 ホテル白菊

大分県別府市の温泉ホテルの「別府温泉 ホテル白菊」です。広い内風呂と広い露天風呂がありました。浴槽はどちらもタイル貼りでした。温泉分析書では「無色透明微重曹味無臭」となっていました。脱衣場が広くて快適でした。
大分県の温泉

別府温泉 西鉄リゾートイン別府

大分県別府市の温泉ホテルの「別府温泉 西鉄リゾートイン別府」です。国道沿いの温泉付きビジネスホテルで、大浴場で温泉が利用されおり、広い内風呂と露天風呂がありました。お湯は無色透明で塩味がしました。別府での修行の拠点に良いかもしれません。
兵庫県の温泉

丹後神野温泉 ひだまり(閉館)

兵庫県豊岡市の温泉ホテルの「丹後神野温泉 ひだまり」です。温泉は久美浜にある同系列の温泉施設からの県境を越えての運び湯です。主浴槽、気泡風呂、露天風呂がありました。お湯は無色透明無味で、露天風呂はかなりの消毒臭がしました。閉館しました。
大阪府の温泉

なにわ温泉 花乃井(屋号変更)

大阪府大阪市のビジネスホテル併設の日帰り温泉の「なにわ温泉 花乃井」です。浴室は地下に大小の浴室があり、男女日替わりです。大浴室には主浴槽、寝風呂、サウナ他があり、すべて温泉利用でした。お湯は薄い褐色透明無味無臭で塩素殺菌していました。
和歌山県の温泉

勝浦温泉 玉乃湯

和歌山県那智勝浦町の公衆浴場の「勝浦温泉 玉乃湯」です。JR紀伊勝浦駅前の「Hotel & Renta Car 660」の1階にあります。浴槽はひとつで加温加水掛け流し利用でした。無色透明で薄い塩味のする温泉で少し硫化水素臭もしました。
大阪府の温泉

徳次郎の湯 ホテル阪神(屋号変更)

大阪府大阪市の温泉ホテルの「徳次郎の湯 ホテル阪神」です。阪神サウナには主浴槽、ジャグジー、サウナ、水風呂、半露天風呂がありました。お湯は薄い黄色透明無味無臭でした。客室のユニットバスも温泉で、掛け流し状態での利用もできました。
京都府の温泉

福の湯 ホテルロイヤルヒル福知山&スパ

京都府福知山市の温泉ホテルの「福の湯 ホテルロイヤルヒル福知山&スパ」です。ホテルの浴場としては充実しており、露天風呂も広々としていました。内風呂がひとつと、広々とした露天風呂、水風呂、サウナがありました。お湯は無色透明塩味でした。
スポンサーリンク
じゃみらをフォローする