京都府の温泉 福知山温泉 養老の湯 京都府福知山市の日帰り温泉「福知山温泉 養老の湯」です。庭園がある和風の施設で、広々とした露天風呂が快適でした。黄色の結構しっかりした食塩泉でしたが飲泉できないのが残念でした。サウナ、スチームサウナ、ジェットバスもありました。 2025.08.10 京都府の温泉
京都府の温泉 ひよし温泉 スプリングスひよし 京都府南丹市の道の駅にある日帰り温泉の「ひよし温泉 スプリングスひよし」です。内風呂には主浴槽(電気、ジェット)、水風呂、サウナが、露天風呂には岩風呂と寝湯がありました。無色透明塩味無臭のお湯が加温加水循環濾過利用でした。プールもあります。 2025.08.08 京都府の温泉
長野県の温泉 早太郎温泉 露天こぶしの湯 長野県駒ヶ根市の日帰り温泉の「早太郎温泉 露天こぶしの湯」です。信州駒ヶ根高原・家族旅行村内の温泉施設です。浴室には内風呂ががひとつあり、露天には岩風呂、檜風呂、水風呂、低温サウナがありました。お湯は無色透明無味でした。 2025.08.07 長野県の温泉
三重県の温泉 四日市温泉 湯守座 三重県四日市市の日帰り温泉の「四日市温泉 湯守座」です。大衆演劇も楽しめる温泉施設で、カプセルホテルがあり宿泊もできます。主浴槽、人工炭酸泉、温湯、ジェットバス、寝湯、座り湯、電気風呂、水風呂、サウナ、露天風呂などがありました。 2025.08.07 三重県の温泉
長野県の温泉 早太郎温泉 こまくさの湯 長野県駒ヶ根市の日帰り温泉の「早太郎温泉 こまくさの湯」です。浴室には主浴槽、水風呂、薬湯、サウナがありました。水風呂は南アルプスの伏流水利用でした。露天風呂は岩で南アルプスの山々を模しているのが珍しかったです。お湯は無色透明無味無臭でした。 2025.08.06 長野県の温泉
三重県の温泉 湯の山片岡温泉 アクアイグニス 三重県菰野町の日帰り温泉の「湯の山片岡温泉 アクアイグニス」です。主浴槽、露天風呂、露天寝風呂がありました。少し黄色みがあるお湯は無味無臭で、非加温非加水掛け流し利用でした。新名神の高架下で景観は良くありませんでしたが、静かに入浴できました。 2025.08.06 三重県の温泉
長野県の温泉 水簾洞温泉(廃業) 長野県飯田市の日帰り温泉の「水簾洞温泉」です。浴室には広い主浴槽(一部ジェット、気泡風呂)、水風呂、サウナ、露天風呂がありました。お湯は無色透明無味無臭で、少しつるつる感がありました。廃業したようです。 2025.08.04 長野県の温泉
兵庫県の温泉 弘法の湯 華の湯 兵庫県神戸市の日帰り温泉の「弘法の湯 華の湯」です。内風呂にはジェット風呂、白湯浴槽、サウナ(別料金)、水風呂が、露天には岩風呂、壺湯、ヒマラヤ岩塩風呂、スチームサウナがありました。飲泉もでき、無色透明で微かに塩味と硫化水素臭がありました。 2025.07.31 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 神戸クアハウス(休業中) 兵庫県神戸市の日帰り温泉の「神戸クアハウス」です。2種類の温泉(硼酸泉、重曹泉)と、ミネラルウオーター(布引の水)を楽しめます。重曹泉は茶色で、よくぬくもりました。硼酸泉と布引の水は飲むこともできました。2024年4月から長期休館中です。 2025.07.30 兵庫県の温泉