日帰り温泉

兵庫県の温泉

加西天然温泉 根日女の湯(廃業)

兵庫県加西市の日帰り温泉の「加西天然温泉 根日女の湯」です。露天風呂のある広い花の庭園が売りの施設です。無色透明無味のお湯でした。内風呂、水風呂、サウナ、露天ジャグジーもありました。2013年10月31日に閉館しました。
兵庫県の温泉

小代温泉 おじろん

兵庫県香美町の日帰り温泉の「小代温泉 おじろん」です。以前は水着着用の展望風呂と裸浴の大浴場がありましたが、水着ゾーンは閉鎖されました。主浴槽、サウナ、打たせ湯、露天風呂がありました。お湯は少し濁りのある枯草色で無味無臭でした。
三重県の温泉

鈴鹿天然温泉花しょうぶ

三重県鈴鹿市のスーパー銭湯の「鈴鹿天然温泉花しょうぶ」です。内風呂には源泉浴槽、人工炭酸泉、ジェット風呂他が、露天には源泉浴槽、人工炭酸泉、岩風呂、壺湯×2、塩サウナがありました。お湯は無色透明無味無臭で非加水加温循環濾過利用でした。
三重県の温泉

津温泉 極楽湯 津店

三重県津市のスーパー銭湯の「津温泉 極楽湯 津店」です。内風呂には主浴槽、薬湯、電気風呂、各種ジェットバス、水風呂、サウナがありました。露天には源泉浴槽、岩風呂、檜風呂、壺風呂、寝ころび湯がありました。お湯は無色透明無味無臭でした。
三重県の温泉

鈴鹿さつき温泉

三重県鈴鹿市の日帰り温泉の「鈴鹿さつき温泉」です。農協が経営する温泉施設です。主浴槽、水風呂、露天風呂、サウナがありました。主浴槽は湯量豊富で、かなりのオーバーフローでした。お湯は無色透明無味無臭で、少しつるつる感がありました。
奈良県の温泉

音の花温泉

奈良県生駒市の日帰り温泉の「音の花温泉」です。浴室には大浴槽、泡風呂、水風呂、サウナがありました。露天風呂は広大で、大きな岩が配置されていました。大浴槽と露天風呂はオーバーフローしていました。お湯は無色透明無味で、つるつる感がありました。
奈良県の温泉

西吉野温泉 きすみ館(休館中)

奈良県五條市の日帰り温泉の「西吉野温泉 きすみ館」です。昔の建物をイメージしたような造りでした。主浴槽、泡風呂、打たせ湯と2階にサウナがありました。屋外にも出られますが、露天風呂はありませんでした。お湯は無色透明塩味無臭でした。
奈良県の温泉

虹の湯 西大和店(休業中)

奈良県上牧町のスーパー銭湯の「虹の湯 西大和店」です。温泉は濾過なしと、鉄・マンガンを濾過で除去した透明なものを利用していました。濾過なしのお湯は濁った黄色で湯の花があり、塩味がしました。玄関に飲泉場が、駐車場に温泉スタンドもありました。
和歌山県の温泉

白浜温泉 河村の湯 千畳の湯(休業中)

和歌山県白浜町の日帰り温泉の「白浜温泉 河村の湯 千畳の湯」です。内風呂と露天風呂がありました。お湯は濁りのある枯草色で、少し塩味がしました。非加水、外気温により加温の掛け流し利用で、塩素系薬剤を使用しています。休業中のようです。
京都府の温泉

たかお温泉 光の湯

京都府舞鶴市の日帰り温泉の「たかお温泉 光の湯」です。国道沿いのスーパー銭湯です。温泉は露天風呂に使用されていました。無色透明でつるつる感のあるお湯でした。大浴槽、寝風呂、気泡風呂、水風呂、サウナ、ホットベンチもありました。
スポンサーリンク