日帰り温泉

広島県の温泉

ひばごん郷温泉 すずらんの湯

広島県庄原市のクロカンパーク内の日帰り温泉の「ひばごん郷温泉 すずらんの湯」です。浴室には、主浴槽(一部気泡)、ジェットバス、水風呂、サウナがありました。お湯は無色透明無味無臭でした。加温加水濾過濾過利用で塩素系薬剤が使用されています。
広島県の温泉

東城温泉 リフレッシュハウス東城

広島県庄原市の日帰り温泉の「東城温泉 リフレッシュハウス東城」です。温泉水プール併設の温泉施設です。内風呂(ジェット、泡)、サウナ、水風呂、打たせ湯、露天風呂(小浴槽、寝湯)がありました。お湯は無色透明無味でした。温泉スタンドもありました。
大阪府の温泉

山空海温泉 山空海湯治温泉

大阪府能勢町の日帰り温泉の「山空海温泉 山空海湯治温泉」です。大阪とは思えないようなロケーションにある湯治温泉です。浴室に入ると硫黄臭がしました。湯船はぬるめとふつうの2つありました。のんびりと入っていられる温泉でした。
大阪府の温泉

佐太あい宿の湯 ユーバス守口店(閉店)

大阪府守口市のスーパー銭湯の「佐太あい宿の湯 ユーバス守口店」です。浴室は一般とロイヤルに分かれており、ロイヤルに小さな源泉壺湯があり、非加温のかけ流しでした。お湯は無色透明無味無臭でした。2022年5月15日に閉店しました。
広島県の温泉

筒賀温泉 グリーンスパつつが

広島県安芸太田町の公共の宿の「筒賀温泉 グリーンスパつつが」です。浴場は2階と3階にあり、町並みを見下ろせる良い景色でした。浴槽はひとつで、お湯は無色透明無味無臭でした。加温非加水循環濾過利用ですが、オーバーフローもありました。
大阪府の温泉

堺利休の湯 ユーバス堺浜寺店(閉店)

大阪府堺市のスーパー銭湯の「堺利休の湯 ユーバス堺浜寺店」です。源泉風呂は濁りのある枯れ草色のお湯で、しっかりとオーバーフローしていました。源泉は無色透明ですが、空気と反応して濁るようです。2019年12月29日に閉店しました。
岡山県の温泉

大芦高原温泉 雲海

岡山県美作市の日帰り温泉の「大芦高原温泉 雲海」です。高原にあり避暑に良さそうでした。お湯は無色透明無味無臭で、少しつるつる感がありました。大浴槽、露天風呂、サウナ、寝湯、打たせ湯がありました。温泉付きバンガローもあり宿泊もできます。
大阪府の温泉

堺浜楽天温泉 祥福

大阪府堺市のスーパー銭湯の「堺浜楽天温泉 祥福」です。内風呂には主浴槽、熱湯、サウナ、水風呂、ジェットバス、ベンチがありました。露天には掛け流し浴槽、循環浴槽、壺湯×3、ねころび湯、塩サウナがありました。掛け流し浴槽は少し熱めで加温利用でした。
岡山県の温泉

あわくら温泉 湯〜とぴあ 黄金泉

岡山県西粟倉村の日帰り温泉の「あわくら温泉 湯〜とぴあ 黄金泉」です。たくさんの浴槽がある温泉施設です。広々とした露天風呂のほか、薬湯、白湯、ジェットバス、サウナ、水風呂などがありました。
大阪府の温泉

御陵天然温泉 亀の湯(廃業)

大阪府堺市のスーパー銭湯の「御陵天然温泉 亀の湯」です。湯量が豊富で、広い露天岩風呂と壺湯が源泉掛け流しでした。お湯は薄い黄色透明無味無臭でした。季節により加温非加水非循環濾過で、薬品は使用されていません。2024年5月末日で閉店しました。
スポンサーリンク