大阪府の温泉 イゾールゾイス温泉 スパやすらぎ(廃業) 大阪府大阪市の温泉付きサウナの「イゾールゾイス温泉 スパやすらぎ」で、国立文楽劇場の隣のサウナがメインの施設です。温泉は内湯と半露天風呂に使われています。お湯は薄い茶色で、鉄分と塩分が含まれていますが無味でした。廃業しました。 2024.01.10 2025.02.10 大阪府の温泉
和歌山県の温泉 加太温泉 斎藤荘(廃業) 和歌山県和歌山市の温泉の「加太温泉 斎藤荘」です。日帰り入浴ができる温泉民宿でしたが、廃業されて建物もなくなりました。無色透明で、少しヌルヌル感のあるお湯で、浴室から海が見えました。 2024.01.06 2025.02.10 和歌山県の温泉
和歌山県の温泉 秋津野湯 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯(廃業) 和歌山県田辺市の温泉の「秋津野温泉 口熊野天然温泉 弁慶のさと湯」です。バイパスの近くにあるスーパー銭湯です。河川工事による立ち退きのため2021年8月31日に閉館しました。温泉は檜風呂のみで利用されています。 2024.01.05 2025.03.24 和歌山県の温泉
滋賀県の温泉 堅田温泉(廃業) 滋賀県大津市の温泉の「堅田温泉」です。びわ湖タワーにあった日帰り温泉施設でしたがびわ湖タワーとともに閉鎖しました。浴槽の底が見えないほどの色つきの温泉で、茶色がかった緑色のお湯でした。源泉風呂では自噴している温泉をそのまま味わえました。 2024.01.05 2025.04.20 滋賀県の温泉
滋賀県の温泉 笹の谷源泉 近江温泉 湖東ホテル(廃業) 滋賀県東近江市の温泉の「近江温泉 湖東ホテル』で、源泉名は「笹の谷源泉」です。名神高速道路沿いにあるホテルで下が、廃業されました。円形の浴室で、広い岩風呂がひとつありました。お湯は無色透明無味無臭でした。 2024.01.05 2025.02.10 滋賀県の温泉
滋賀県の温泉 石山南郷温泉 月乃家山荘(廃業) 滋賀県大津市の温泉の「石山南郷温泉 月乃家山荘」です。廃業されました。瀬田川沿いの料理旅館で、石山寺の参道沿いにありました。浴室は3階にあり、こぢんまりとしていました。お湯は無色透明無味無臭でした。 2024.01.04 2025.04.27 滋賀県の温泉
京都府の温泉 丹後網野温泉 浅茂川温泉 静の里(休館中) 京都府京丹後市の日帰り温泉施設の丹後網野温泉「浅茂川温泉 静の里」です。高台にあり露天風呂からの日本海の眺めは抜群です。お湯は無色透明無味無臭で、オーバーフローしている源泉風呂もあります。家族風呂、身障者風呂、温水プールもあります。 2023.12.27 2025.04.20 京都府の温泉
大阪府の温泉 我孫子天然温泉 観音の湯(廃業) 大阪府大阪市の温泉の我孫子天然温泉 観音の湯 アビコ天然温泉 You,ゆ〜です。濁りのある黄色の観音の湯と、濾過して透明な白銀の湯があり、観音の湯は湯の花もありました。塩味のするとても温まるお湯です。2007年2月に閉館しました。 2023.12.26 2025.02.10 大阪府の温泉