閉鎖・廃業・休業中

徳島県の温泉

恵比須洞温泉 道の駅日和佐 足湯館(休止中)

徳島県美波町の無料足湯の「恵比須洞温泉 道の駅日和佐 足湯館」です。駐車場内で温泉が湧出しています。JR日和佐駅前にあるので列車の待ち時間や、ドライブ途中の休憩に便利です。2024年8月現在、休館中です。
島根県の温泉

出雲須佐温泉 ゆかり館(休館中)

島根県出雲市の温泉宿の「出雲須佐温泉 ゆかり館」です。広い主浴槽、気泡風呂、ジェット風呂、サウナ、水風呂、打たせ湯と露天風呂がありました。お湯は無色透明塩味無臭で、循環濾過利用です。露天風呂はオーバーフローもありました。
鳥取県の温泉

皆生温泉 夜見の島旅館(廃業)

鳥取県米子市の格安の温泉旅館の「皆生温泉 夜見の島旅館」です。建物は年季が入っていましたが、浴室は新しい感じがしました。広い浴槽がひとつありました。お湯は無色透明塩味無臭です。投入されている湯量が少なく、溜め湯状態だったのが残念でした。
鳥取県の温泉

皆生温泉 皆生温泉浴場(閉鎖)

鳥取県米子市の公衆浴場の「皆生温泉 皆生温泉浴場」です。特殊浴場街の海側にある公衆浴場です。浴室入口の木の扉に情緒を感じました。家族風呂もありました。お湯は5つの源泉を混合していました。2000年7月に新しい温泉施設ができ、閉鎖しました。
鳥取県の温泉

岩井温泉 花屋旅館(休館中)

鳥取県岩美町の温泉旅館の「岩井温泉 花屋旅館」です。岩井温泉の江戸時代に開業した老舗旅館です。内湯は小さめで檜風呂でした。露天風呂は庭園風で秋を満喫できました。休館中です。
鳥取県の温泉

岩井温泉 岩井温泉共同浴場 ゆかむり温泉(旧施設)

鳥取県岩美町の共同浴場の「岩井温泉 岩井温泉共同浴場 ゆかむり温泉」(旧施設)です。ひなびた共同浴場で情緒がありました。番台形式で浴槽はふたつありました。温泉らしさを感じられるお湯でした。新ゆかむり温泉が新築されて取り壊されました。
大阪府の温泉

佐太あい宿の湯 ユーバス守口店(閉店)

大阪府守口市のスーパー銭湯の「佐太あい宿の湯 ユーバス守口店」です。浴室は一般とロイヤルに分かれており、ロイヤルに小さな源泉壺湯があり、非加温のかけ流しでした。お湯は無色透明無味無臭でした。2022年5月15日に閉店しました。
大阪府の温泉

堺利休の湯 ユーバス堺浜寺店(閉店)

大阪府堺市のスーパー銭湯の「堺利休の湯 ユーバス堺浜寺店」です。源泉風呂は濁りのある枯れ草色のお湯で、しっかりとオーバーフローしていました。源泉は無色透明ですが、空気と反応して濁るようです。2019年12月29日に閉店しました。
大阪府の温泉

御陵天然温泉 亀の湯(廃業)

大阪府堺市のスーパー銭湯の「御陵天然温泉 亀の湯」です。湯量が豊富で、広い露天岩風呂と壺湯が源泉掛け流しでした。お湯は薄い黄色透明無味無臭でした。季節により加温非加水非循環濾過で、薬品は使用されていません。2024年5月末日で閉店しました。
三重県の温泉

天然温泉鈴鹿の湯 ロックの湯(廃業)

三重県鈴鹿市の日帰り温泉の「鈴鹿の湯 ロックの湯」です。露天風呂は広々としており、濾過なしの掛け流し利用でした。薄い褐色透明のお湯は無臭で、褐色の湯の花が舞っており、つるつる感もある素晴らしい温泉でした。2023年に廃業したようです。
スポンサーリンク