概要
梅ヶ島温泉郷の一番南にある食堂併設の民宿です
当日は内風呂に案内されましたが、公式サイトによると露天風呂もあるようです
内風呂は苔風呂と称されており、大きな天然石が浴室にありました
お湯は無色透明無味無臭で、つるぬる感がありました
非加水加温循環濾過利用されていました
近くに赤水の滝があります
2017年3月追記
営業しているように見えませんでした
2025年7月追記
廃業しました
2012年6月のストリートビューでは建物がありますが、2021年8月のストリートビューでは更地になっています
温泉名
コンヤ温泉
施設名
民宿孫佐島
所在地
静岡市葵区梅ヶ島4159-17
県道29号線沿い
営業情報(入浴当時)
営業時間
4月~10月:9:30~20:30 11月~3月:9:30~19:30
定休日
月曜日、年末年始
入浴料
600 円
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
–
泉質
単純硫黄温泉
泉温
34.1 ℃
pH
–
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
209 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 57.4 | F– | <0.05 | |||||
K+ | 1.0 | Cl– | 0.8 | |||||
Mg2+ | <0.05 | SO42- | 9.0 | |||||
Ca2+ | 11.7 | CO32- | 50.0 | |||||
Mn2+ | <0.05 | OH– | 19.6 | |||||
Fe2+ | 0.3 | HS– | 2.6 | |||||
Al3+ | <0.05 | HSiO3– | 53.9 | |||||
BO2– | 2.6 |
入湯日
2006年11月25日
その他
食堂併設の民宿です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント