塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター

塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 外観 島根県の温泉
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター
記事内に広告が含まれています。

概要

国道沿いの小さな温泉施設です
浴室も狭めで、浴槽がひとつとサウナがありました
お湯は濁りのある褐色で、塩味炭酸味無臭でした
非加水加温掛け流し利用です
濃厚なお湯でとても良かったです
休憩室には一見すると掘り炬燵のような足湯があり、意表をつかれました
源泉名は「塩ヶ平温泉」です

塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 浴槽
小さめの浴槽の濃厚な温泉でした
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 浴槽
析出してました
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 休憩室
休憩室です
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 休憩室
掘り炬燵かと思ったら足湯でした
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 暖簾
暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

塩ヶ平しおがひら温泉 

施設名

掛合まめなかセンター

所在地

雲南市掛合町大字掛合821-1

国道54号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年9月更新)

営業時間

12:00~20:00

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)

入浴料

400 円

電話番号

0854-62-0231

駐車場

10台

源泉情報

源泉名

塩ヶ平温泉

泉質

泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉)

泉温

18.0 ℃

pH

6.3

湧出量

44.3 L/min

ラドン含有量

5.09×10-10 Ci/kg

成分総計

6.57 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+1420F2.4H2SiO383.5CO2720.0
K+53.3Cl1610HBO248.3

Mg2+54.2Br5.4HAsO20.9

Ca2+278SO42-727総ヒ素0.648

Li+1.2HCO31850



Fe2++Fe3+5.2HSO40.1



Mn2+0.8





Sr2+4.6





Ba2+0.04





平成15年9月29日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2009年9月26日

その他

トレーニングルームあり(別料金)

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【島根・雲南・フォレストアドベンチャー】アドベンチャーコース-スタンダードプラン-(140cmから)

コメント

タイトルとURLをコピーしました