大森の湯温泉 きまち湯治村(休業中)

大森の湯温泉 きまち湯治村 外観 島根県の温泉
大森の湯温泉 きまち湯治村
記事内に広告が含まれています。

概要

宍道湖の南部にある市営の施設です
温泉施設の他、レストランやプールも併設されています
温泉施設は市営の施設らしくなく、特色のある内装でした
浴室には檜風呂の浴室と石風呂の浴室があり、当日は檜風呂でした
主浴槽(檜風呂)、トロンサウナ、露天風呂がありました
主浴槽の底には丸石が敷きつめられていました
お湯は無色透明無味無臭です
安価な料金のためか、賑わっていました
送迎バスがかわいかったです
源泉名は「大森の湯温泉」です

2024年4月追記
令和2年11月から休業中です

大森の湯温泉 きまち湯治村 玄関
入口に狸がいました
大森の湯温泉 きまち湯治村 浴槽
浴槽の底には石が敷き詰められていました
大森の湯温泉 きまち湯治村 暖簾
暖簾です
大森の湯温泉 きまち湯治村 送迎バス
可愛い送迎バスでした
木次牛乳
地牛乳の木次牛乳をいただきました
きすきミルクコーヒー
きすきミルクコーヒーもありました
スポンサーリンク

温泉名

大森の湯温泉 

施設名

きまち湯治村
 

所在地

松江市宍道町上来待210-1

県道267号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

6月~10月 10:00~21:30
11月~5月 10:00~21:00

定休日

入浴料

300 円

電話番号

0852-66-9600

駐車場

あり

スポンサーリンク


足立美術館 WEBチケット

源泉情報

源泉名

大森の湯温泉

泉質

アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)

泉温

29.4 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

0.16 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+37.3F0.1H2SiO330.3CO20.0
K+0.4Cl15.2HBO20.0H2S0.0
Ca2+3.2Br0.01HAsO20.0
Sr2+0.02SO42-14.5総ヒ素0.030
HCO342.1
CO32-13.2
平成22年5月31日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2010年10月17日

その他

食堂、マッサージあり

大森の湯温泉 きまち湯治村 リーフレット1
リーフレット
大森の湯温泉 きまち湯治村 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました