木部谷温泉 松乃湯

木部谷温泉 松乃湯 外観 島根県の温泉
木部谷温泉 松乃湯
記事内に広告が含まれています。

概要

間歇泉で有名な温泉です
浴室はそれほど広くはなく、浴槽がひとつでした
黄土色の濁り湯は透明度が3cm程度で鉄味無臭でした
源泉のバルブと加温用の蒸気のバルブがあり、自分で温度調節できました
少し山を登ったところに源泉の池があり、約20分おきに源泉が噴出していました
とても濃厚で、また行きたい温泉です

2025年5月追記
現在は宿泊休止中で不定営業日での日帰り入浴のみです

木部谷温泉 松乃湯 浴槽
見事な濁り湯でした
木部谷温泉 松乃湯 蒸気バルブ
蒸気バルブで自由にお湯を温められます
木部谷温泉 松乃湯 浴槽
床の変色が素敵でした
木部谷温泉 松乃湯 特長
温泉の特長です
木部谷温泉 松乃湯 看板
看板です
木部谷温泉 松乃湯 間欠泉
源泉の池がありました
木部谷温泉 松乃湯 間欠泉
約20分毎に温泉が噴き出します
木部谷温泉 間欠泉の説明書き
間欠泉の説明書きです
木部谷温泉 由来
木部谷温泉の由来です
木部谷温泉 成分
木部谷温泉の説明書きです
スポンサーリンク

温泉名

木部谷温泉 

施設名

松乃湯

所在地

鹿足郡吉賀町木部谷530

国道187号線からすぐ

スポンサーリンク

営業情報(2025年5月更新)

営業時間

10:00〜16:00

定休日

不定期営業(営業日は公式インスタを参照)

入浴料

600 円

電話番号

0856-79-2617

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

木部谷温泉

泉質

含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉)

泉温

20.7 ℃

pH

6.5

湧出量

200 L/min

ラドン含有量

1.81×10-10 Ci/kg

成分総計

7.878 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+1750F3.0H2SiO389.1CO21220
K+48.4Cl1740HBO2290.0H2S0.1
Mg2+21.4SO42-2.5HAsO28.6

Ca2+354.0HCO32310総ヒ素6.00

Fe2++Fe3+28.7CO32-0.4



Mn2+2.2





昭和63年11月11日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2008年11月22日

その他

旅館です。食事可
※現在は不定期営業での日帰り入浴のみです

木部谷温泉 松乃湯 リーフレット1
リーフレット
木部谷温泉 松乃湯 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました