兵庫県の温泉 赤穂御崎温泉 銀波荘 兵庫県赤穂市の温泉旅館「赤穂御崎温泉 銀波荘」です。露天風呂から瀬戸内海がよく見えます。温泉に海水と赤穂の塩を混ぜているそうです。入浴当時は昼食付き入浴をしましたが、現在は日帰り入浴のみも可能です。 2023.12.28 2025.02.10 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 赤穂御崎温泉 かんぽの宿 赤穂(民営化) 兵庫県赤穂市の温泉ホテル「赤穂御崎温泉 かんぽの宿 赤穂」です。民営化し、現在は「亀の井ホテル赤穂」として営業しています。温泉は小浴槽と露天風呂に使われており、無色透明で、塩味がしました。加水加温循環濾過利用です。 2023.12.28 2025.02.10 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 赤穂温泉 赤穂パークホテル さつき乃湯 兵庫県赤穂市の温泉ホテル「赤穂温泉 赤穂パークホテル さつき乃湯」です。赤穂温泉は新しい温泉で、2軒のホテル・旅館があります。浴室には内風呂、露天風呂、サウナがありました。無色透明のお湯で、鹹味のある塩味がしました。 2023.12.28 2025.02.10 兵庫県の温泉
兵庫県の温泉 明石大倉海岸 龍の湯 兵庫県明石市の日帰り温泉「明石大倉海岸 龍の湯」です。明石海峡大橋を一望できる大蔵海岸のスーパー銭湯です。温泉は透明度が5cm程度の濁りのある褐色で、塩味と苦みがしました。展望岩風呂に利用されており、明石海峡大橋が見えました。 2023.12.27 2025.02.10 兵庫県の温泉
京都府の温泉 あやべ温泉 二王の湯 京都府綾部市の日帰り温泉「あやべ温泉 二王の湯」です。綾部市の山里にある温泉施設で、高台にあるため露天風呂からはパターゴルフ場などが見えました。温泉は温泉浴槽のみで利用されています。薬湯、サウナ、水風呂、露天風呂もありました。 2023.12.27 2025.02.10 京都府の温泉
京都府の温泉 嵐山温泉 駅の足湯 京都府京都市の温泉足湯の「嵐山温泉 駅の足湯」です。京福電気鉄道嵐山駅のホームの先端にあリます。駅のインフォメーションでタオル付き足湯券が販売されています。無色で濁りのあるお湯でした。嵐山の散策の疲れを癒すのに良さそうです。 2023.12.27 2025.04.27 京都府の温泉
京都府の温泉 天橋立温泉 文殊荘 京都府宮津市の温泉旅館「天橋立温泉 文殊荘」です。天橋立の運河沿いにある旅館で、館内外ともに高級感がありました。浴室には内風呂と露天風呂がありました。お湯は無色透明塩味無臭です。宿泊してみたいと思わせるような素晴らしい旅館でした。 2023.12.27 2025.03.24 京都府の温泉
京都府の温泉 天橋立温泉 智恵の湯 天橋立駅に隣接しており、列車の待ち時間にも利用できます。建物は和風旅館風で、内装も落ち着いた感じでした。利用した浴室には内風呂と手足湯がありました。外には無料の足湯もあります。 2023.12.27 2025.04.20 京都府の温泉
京都府の温泉 天橋立温泉 ホテル北野屋 京都府宮津市の温泉ホテルです。天橋立温泉は日本三景のひとつである天橋立に1999年の年末に開湯した温泉です。お湯はヌルヌル、肌はスベスベのとても良い重曹泉でした。浴室から海が見えないのが少し残念でした。 2023.12.27 2025.02.10 京都府の温泉
京都府の温泉 丹後網野温泉 浅茂川温泉 静の里(休館中) 京都府京丹後市の日帰り温泉施設の丹後網野温泉「浅茂川温泉 静の里」です。高台にあり露天風呂からの日本海の眺めは抜群です。お湯は無色透明無味無臭で、オーバーフローしている源泉風呂もあります。家族風呂、身障者風呂、温水プールもあります。 2023.12.27 2025.04.20 京都府の温泉