兵庫県の温泉

尼崎やまと温泉 尼崎やまとの湯(運営会社変更)

兵庫県尼崎市のスーパー銭湯の「尼崎やまと温泉 尼崎やまとの湯」です。温泉は無色透明無味で、主浴槽、露天つぼ湯、露天ぬる湯、露天岩風呂、露天座石湯に使用されています。現在は「和らかの湯」として営業していますが非温泉です。
兵庫県の温泉

尼崎元浜温泉 富峰の湯 湯あそびひろば元浜(廃業)

兵庫県尼崎市の温泉銭湯の「尼崎元浜温泉 富峰の湯 湯あそびひろば元浜」です。平成11年9月から敷地内からわき出た温泉を使っています。温泉は薄い黄緑色のお湯で露天風呂で利用されています。廃業され、跡地は住宅になっています。
兵庫県の温泉

尼崎高原ロッジ(廃業)

兵庫県猪名川町の温泉宿泊施設の「尼崎高原ロッジ」(廃業)です。尼崎市営から「高原ロッジ・メープル猪名川」になった後、2022年10月9日に営業終了しました。浴室は広く快適でした。お湯は無色透明無味でフッ素含有です。
兵庫県の温泉

アーバン温泉 アーバンリゾートクラブ(廃業)

兵庫県尼崎市の健康ランドの「アーバン温泉 アーバンリゾートクラブ」です。献血でもらった無料券で行きました。天然温泉からバスクリンまでいろいろと楽しめます。2000年5月24日の営業を持って閉鎖され、跡地は上新電機とコーナンになりました。
大阪府の温泉

犬鳴山温泉 み奈美亭

大阪府泉佐野市の温泉旅館の「犬鳴山温泉 み奈美亭」です。浴室には、主浴槽(一部ジェット、うたせ湯)、サウナ、露天風呂がありました。お湯は無色透明無味無臭で、あまりつるつる感は感じませんでした。加水、加温、循環濾過利用しています。
大阪府の温泉

犬鳴山温泉 犬鳴山グランドホテル 紀泉閣

大阪府泉佐野市の温泉ホテルの「犬鳴山温泉 犬鳴山グランドホテル 紀泉閣」です。主浴槽、ジャグジー、露天風呂がありました。お湯は無色で少し濁りがあり、無味無臭で少しつるつる感がありました。湯元からの引湯だそうです。
大阪府の温泉

犬鳴山温泉 山乃湯

大阪府泉佐野市の日帰り温泉の「犬鳴山温泉 山乃湯」です。関西空港の近く、泉佐野市の山中にあリます。うれしくなるくらいのヌルヌルスベスベのお湯で、白っぽいような緑っぽいような微妙な色合いでした。湯元温泉荘に併設されています。
大阪府の温泉

イゾールゾイス温泉 スパやすらぎ(廃業)

大阪府大阪市の温泉付きサウナの「イゾールゾイス温泉 スパやすらぎ」で、国立文楽劇場の隣のサウナがメインの施設です。温泉は内湯と半露天風呂に使われています。お湯は薄い茶色で、鉄分と塩分が含まれていますが無味でした。廃業しました。
大阪府の温泉

住之江 泉の湯 スパスミノエ

大阪府大阪市の日帰り温泉の「住之江 泉の湯 スパスミノエ」は温泉利用のスーパー銭湯です浴室には温泉浴槽の他、電気風呂、各種ジェットバスがあります。露天スペースは公園のようでした。脱衣場の横のスペースで飲泉もできます。
大阪府の温泉

光明の湯 スパ・リフレ

大阪府堺市の泉北ニュータウンにある日帰り温泉の「光明の湯 スパ・リフレ(spa refre)」です。温泉は内風呂と露天風呂に使用されており、赤褐色で黒い湯の花があり、塩味がします。玄関横で温泉に触れることができ、館内では飲泉もできます。
スポンサーリンク