大阪府の温泉

上新庄温泉 天然温泉満月

大阪市の阪急上新庄駅前の日帰り温泉の「上新庄温泉 天然温泉満月」です。脱衣場は1階に、浴室は2階にありました。主浴槽、サウナ、水風呂、露天温泉浴槽と露天人工炭酸泉がありました。無色透明無味無臭のお湯で、少しつるつる感がありました。
愛知県の温泉

一宮町温泉 本宮の湯

愛知県豊川市の日帰り温泉の「一宮町温泉 本宮の湯」です。主浴槽(一部気泡)、寝風呂(ジェット付)、サウナ、水風呂、寝風呂(塔内)、露天風呂がありました。加水(10~20%)、加温しており、無色透明無味でした。塔内の寝風呂は不思議な空間でした。
兵庫県の温泉

一宮温泉 まほろばの湯

兵庫県宍粟市の家原遺跡公園内にある日帰り温泉の「一宮温泉 まほろばの湯」です。お湯は無色透明薄い塩味無臭でした。非加水加温循環濾過利用で、消毒しています。静かな山間にあり、露天風呂からは山が見えました。温泉スタンドもあります。
静岡県の温泉

熱海温泉 家康の湯

静岡県熱海市のJR熱海駅前の無料足湯の「熱海温泉 家康の湯」です。お湯は無色透明で、熱めでした。間欠泉を模擬した岩もあり、時々温泉が吹き上がっていました。近くの商店街には手湯の福福の湯ができていました。
兵庫県の温泉

出石温泉 湯元館

兵庫県豊岡市の温泉ビジネスホテルの「出石温泉 湯元館」です。ビジネスホテルとそば処に併設された温泉施設です。露天風呂はありませんが、窓を大きく開けられるので暑い日でしたが快適でした。
静岡県の温泉

熱海温泉 水口第一共同浴場(閉鎖)

静岡県熱海市の共同浴場の「熱海温泉 水口第一共同浴場」です。看板もなく、男湯女湯の表示もないので、入るのに勇気がいりました。浴槽はひとつで、石の浴槽でした。お湯は無色透明無味無臭です。2015年12月31日に閉鎖しました。
兵庫県の温泉

出石温泉 出石温泉館 乙女の湯(運営会社変更)

兵庫県豊岡市の日帰り温泉の「出石温泉館 乙女の湯」です。浴室には内風呂と露天風呂がありました。お湯は無色透明無味でつるつる感がありました。加温循環濾過利用でした。現在は「温楽ノ森」併設の入浴施設として営業しています。
静岡県の温泉

熱海温泉 福島屋旅館(廃業)

静岡県熱海市の温泉旅館の「熱海温泉 福島屋旅館」です。浴室や脱衣場はレトロ感に満ちあふれていました。浴室には大小の浴槽がありました。熱めのお湯は無色透明薄い塩味無臭でかけ流しです。2022年12月に廃業しました。
兵庫県の温泉

出石温泉 乙女の湯(旧施設)

兵庫県豊岡市の日帰り温泉「出石温泉 乙女の湯(旧施設)」です。そばで有名な出石町にあった日帰り温泉です。つるつる系のお湯でした。出石町保健福祉センター内にあり、観光地からは離れていました。
兵庫県の温泉

石道温泉

兵庫県川西市の温泉旅館の「石道温泉」です。温泉浴槽は岩風呂風で、析出物がかなりのものでした。お湯は濁りのある黄土色で、かすかに塩味がしました。浴室から泉源を見ることができました。脱衣場の外で飲泉もでき、炭酸を感じる味でした。
スポンサーリンク