紀元前温泉 最古乃湯 さらさのゆ

紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ 外観 大阪府の温泉
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ
記事内に広告が含まれています。

概要

住宅街にあるスーパー銭湯です
オープン時は温泉利用ではありませんでしたが、2009年春から温泉利用になりました
温泉は露天風呂で利用されており、岩風呂(上下)は掛け流し利用でした
岩風呂の上の浴槽は熱めですが、源泉そのままを感じられました
お湯は濁りのある枯草色で塩味無臭でした
温泉分析書では微黄褐色透明塩味微苦味微硫化水素臭となっていました
露天には他に石風呂、壺湯(温泉+薬湯)、ねころび湯、漢方薬草スチームサウナがありました
内風呂には人工炭酸浴槽、電気風呂、各種ジェット風呂、幼児風呂、サウナ等がありました
幼児風呂には金魚とアヒルのおもちゃが浮かんでいました
源泉名は「紀元前温泉 最古乃湯」です

2017年11月追記
玄関前に温泉が流れていました

2018年3月追記
露天風呂の目立たないところにある独りじめ源泉石風呂が素晴らしかったです

紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ 温泉の川
玄関前に温泉が流れていました
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ 暖簾
暖簾です
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ さらさラムネ
オリジナルのさらさラムネをいただきました
スポンサーリンク

温泉名

蔵前温泉

施設名

さらさのゆ
 

所在地

堺市北区蔵前町1554-3

府道12号線からすぐ

スポンサーリンク

営業情報(2024年6月更新)

営業時間

9:00~翌2:00

定休日

入浴料

平日:850 円、土日祝:900 円

電話番号

072-252-1533

駐車場

あり

スポンサーリンク


超特割!【土日祝・10%割引】関西屈指の天然温泉 蔵前温泉さらさのゆ 入浴料+レンタルタオル他

源泉情報

源泉名

紀元前温泉 最古乃湯

泉質

ナトリウムー塩化物泉(低張性中性高温泉)

泉温

51.7 ℃

pH

7.3

湧出量

720 L/min

ラドン含有量

成分総計

4647.1 mg/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+1400.1FH2SiO358.1CO231.8
K+29.9Cl2501.7HBO240.4H2S
Mg2+25.0Br4.1総ヒ素0.007

Ca2+216.6I0.3



Li+0.3SO42-7.8



NH4+6.0HCO3317.9



Fe2+1.4NO30.3



Mn2+0.2





Sr2+3.2





Ba2+2.0





平成20年12月18日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2009年5月9日、2009年12月27日、2010年8月23日、2017年11月11日、2018年3月31日

その他

岩盤浴(別料金)、レストラン、マッサージ、あかすり、カットサロンあり

紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ チラシ1
チラシ
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ チラシ2
チラシ
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ リーフレット1
リーフレット
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ リーフレット2
リーフレット
紀元前温泉 最古乃湯 蔵前温泉 さらさのゆ リーフレット3
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


超特割!【クーポン適用で約半額】<ラウンドワンスタジアム 堺中央環状店> 昼MEGAパック でお得に遊び放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました