浮田温泉 翠明館

浮田温泉 翠明館 外観 岡山県の温泉
浮田温泉 翠明館
記事内に広告が含まれています。

概要

川沿いの温泉旅館です
県道からの分かれ道に目立った案内板がなく、少しわかりにくかったです
浴室はフロントから離れたところにありました
かなり増築を繰り返したような建物でした
浴室は広く、広い浴槽がひとつありました
お湯は無色透明無味無臭で、加温循環濾過していました
上がり湯を利用できないのが不便に思いました
源泉はお願いをすればいただけるようです
明治の温泉分析結果が掲示されており、歴史ある温泉のようです

2024年8月追記
2023年3月のストリートビューを見ると2014年2月のストリートビューではあった看板がなくなっています
公式サイトもなくなりました

浮田温泉 翠明館 内風呂
広い浴槽がひとつありました
浮田温泉 翠明館 明治38年の温泉分析結果
明治38年の温泉分析結果です
浮田温泉 翠明館 廊下
浴室前の廊下です
浮田温泉 翠明館 源泉
源泉をいただくこともできました
浮田温泉 バス停
綴りを間違ったようです
スポンサーリンク

温泉名

浮田温泉 

施設名

翠明館

所在地

岡山市北区粟井2879

県道36号線から旧道へ

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

13:00~17:00(10月~5月)  13:00~17:00(6月~9月)

定休日

入浴料

600 円

電話番号

086-299-0211

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

泉質

温泉法の規定泉

泉温

19.6 ℃

pH

9.5

湧出量

22.7 L/min

ラドン含有量

1.25 マッヘ

成分総計

234.051 mg/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+51.731F2.300H2SiO318.051CO20.079
K+2.0Cl13.941

H2S0.003
Ca2+1.880SO42-9.376



Fe2+0.050HCO3102.674





CO32-18.933





OH0.544





HS1.319





HSiO32.134





SiO32-0.034



昭和38年5月7日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2009年1月31日

その他

旅館です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

ケロリン湯桶 関西向B 浅型
ハンズ(HANDS)楽天市場店
¥ 1,870(2025/03/24 13:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました