鉄輪温泉 渋の湯

鉄輪温泉 渋の湯 外観 大分県の温泉
鉄輪温泉 渋の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

鉄輪温泉の無料市営温泉です
新しくきれいな建物でよく手入れされており、タダでお湯をいただくのが恐縮でした
浴室には広めの浴槽がひとつあり、熱いお湯が掛け流しでした
源泉名は「渋の湯温泉」です

2025年2月追記
組合員の共同温泉に変わり、コインロッカー代の100円が組合員外の入浴料になっているようです

鉄輪温泉 渋の湯 入口
入口です
鉄輪温泉 渋の湯 浴室
浴室です
鉄輪温泉 渋の湯 浴槽
熱いお湯が掛け流しでした
スポンサーリンク

温泉名

鉄輪かんなわ温泉 

施設名

渋の湯
 

所在地

別府市鉄輪風呂本16

いでゆ坂沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年2月更新)

営業時間

6:30~20:30

定休日

なし

入浴料

100 円(コインロッカー代)

電話番号

駐車場

なし


源泉情報

源泉名

渋の湯温泉

泉質

ナトリウム-塩化物泉(弱酸性低張性高温泉)

泉温

87.1 ℃

pH

4.8

湧出量

ラドン含有量

成分総計

4.402g /kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+1296.0F2.6H2SiO3611.7CO2108.9
K+176.0Cl1776.8HBO214.3

Mg2+3.3Br5.2



Ca2+32.0SO42-364.5



NH4+1.3HCO36.7



Li+6.5HSO40.2



Mn2+0.2H2PO42-0.3



Fe2+0.1





温泉分析書から抜粋

入湯日

2003年8月30日

その他

現在は組合員の共同温泉です

別府市営温泉 リーフレット1
リーフレット
別府市営温泉 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【共通観覧券】べっぷ地獄めぐり 7ヶ所の地獄が見学できる共通観覧券!

コメント

タイトルとURLをコピーしました