概要
荒神山スポーツ公園にある日帰り温泉施設です
浴室には主浴槽、源泉浴槽(寝湯)、水風呂、サウナがありました
暑い日だったので非加温の源泉浴槽は心地よかったですが、気泡風呂だったのが残念でした
無色透明で少しつるつる感があるお湯が、非加水加温循環濾過利用でした
広い休憩室があり、地場の野菜なども売っていました
温泉名
たつの荒神山温泉
施設名
湯にいくセンター
所在地
上伊那郡辰野町大字樋口字荒神山2273
国道153号線荒神山入口交差点を東へ
営業情報(2025年11月更新)
営業時間
通常営業 7:00~21:00 第2・4・5火曜日 17:00~21:00
定休日
年中無休
入浴料
500 円
電話番号
0266-41-5555
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
たつの荒神山温泉
泉質
ナトリウム-炭酸水素塩温泉
泉温
37.2 ℃
pH
7.85
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
13.53 g/kg
含有成分
| 陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Na+ | 346.4 | F– | 1.7 | H2SiO3 | 23.4 | CO2 | 11.7 | |
| K+ | 10.5 | Cl– | 34.7 | HBO2 | 5.1 | H2S | – | |
| Mg2+ | 2.2 | SO42- | 1.4 | |||||
| Ca2+ | 7.4 | HCO3– | 908.0 | |||||
| Fe2+ | 0.7 | HS– | 痕跡 | |||||
| NH4+ | 痕跡 | – |
入湯日
2007年8月17日
その他
売店、休憩室、整体あり
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク




![イラストで読む湯けむり建築五十三次 温泉銭湯スパサウナ[本/雑誌] / 宮沢洋/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1957/neobk-3033980.jpg?_ex=128x128)



コメント