概要
駒ヶ岳のふもとにある日帰り温泉施設です
当日は大雨で景観はありませんでしたが、南アルプスを望めるようです
浴室には主浴槽、水風呂、薬湯、サウナがありました
水風呂は南アルプスの伏流水利用で、とても冷たかったです
露天風呂は岩で南アルプスの山々を模しているのが珍しかったです
お湯は無色透明無味無臭でした
加水加温循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されていました
大浴槽のみ非加水だそうです
源泉名は「信州駒ヶ根高原早太郎温泉 1,2,3号泉の混合泉」です
温泉名
早太郎温泉
施設名
こまくさの湯
所在地
駒ヶ根市赤穂759-4
県道75号線沿い
営業情報(2025年8月更新)
営業時間
10:00~21:00
定休日
水曜日
入浴料
700 円
電話番号
0265-81-8100
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
信州駒ヶ根高原早太郎温泉 1,2,3号泉の混合泉
泉質
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
泉温
27.2 ℃
pH
–
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
–
入湯日
2005年10月8日
その他
レストランあり
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント