概要
鳥羽駅近くの佐田浜公園内にある無料の足湯です
鳥羽湾を見渡せる絶好のビューポイントです
少し濁りのあるお湯でした
加温循環濾過利用で塩素系薬剤で消毒されています
源泉名は「鳥羽本浦温泉 珠光の湯」です
2020年12月追記
再訪しました
寒い日だったので足湯があって助かりました
温泉名
鳥羽本浦温泉
施設名
とまり湯
所在地
鳥羽市鳥羽1丁目
国道42号線沿い
JR・近鉄鳥羽駅から徒歩2分
鳥羽マルシェの近く
営業情報(2025年4月更新)
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休 (荒天候時以外)
入浴料
0 円
電話番号
–
駐車場
近くに有料駐車場あり
三重県鳥羽市浦村町今浦222 本浦温泉
[地図]
源泉情報
源泉名
鳥羽本浦温泉 珠光の湯
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)
泉温
26.4 ℃
pH
–
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
0.3629 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 100.6 | F– | 3.6 | |||||
K+ | 1.4 | Cl– | 11.1 | |||||
Mg2+ | 0.5 | SO42- | 1.5 | |||||
Ca2+ | 1.2 | SO42- | 1.8 | |||||
K+ | 0.5 | HCO3– | 129.5 | |||||
NH4+ | 1.4 | CO32- | 61.3 | |||||
Fe2+ | 2.1 | HS– | 0.4 | |||||
Al3+ | 2.0 | S2O32- | 2.0 | |||||
HSiO3– | 35.9 | |||||||
BO2– | 9.1 |
入湯日
2018年10月27日、2020年12月13日
その他
無料の足湯です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント