概要
日吉ダム近くの道の駅にある温泉施設です
内風呂には主浴槽(電気、ジェット)、水風呂、サウナが、露天風呂には岩風呂と寝湯がありました
無色透明塩味無臭のお湯で、温泉分析書では「無色微蛋白濁、微泥炭臭、塩味」となっていました
加温加水循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されていました
同料金でプールの利用もでき、足湯もありました
道の駅内には売店、レストラン、キャンプフィールド、グラウンドゴルフなどがありました
源泉名は「ひよし温泉」です
温泉名
ひよし温泉
施設名
スプリングスひよし
所在地
南丹市日吉町字中宮ノ向8番地
府道19号線からすぐ
営業情報(2025年8月更新)
営業時間
10:00~21:30
定休日
水曜日(水曜日が祝日の場合、振替休館日あり)
入浴料
850 円
電話番号
0771-72-1526
駐車場
あり
スポンサーリンク

源泉情報
源泉名
ひよし温泉
泉質
H21年の温泉分析書:ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性低温泉)
H8年の温泉分析書:含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)
泉温
H21年の温泉分析書:28.8 ℃
H8年の温泉分析書:42.7 ℃
pH
H21年の温泉分析書:8.48
H8年の温泉分析書:7.46
湧出量
H21年の温泉分析書:141.7 L/min
H8年の温泉分析書:74.35 L/min
ラドン含有量
H21年の温泉分析書:1.30×10-10 Ci/kg
H8年の温泉分析書:3.28×10-10 Ci/kg
成分総計
H21年の温泉分析書:10.04 g/kg
H8年の温泉分析書:30.915 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 3048 | F– | 1.1 | H2SiO3 | 27.6 | |||
K+ | 43.9 | Cl– | 6327 | HBO2 | 9.3 | |||
Mg2+ | 16.3 | Br– | 5.5 | |||||
Ca2+ | 37.7 | I– | 2.1 | |||||
Fe2+ | 0.4 | HCO3– | 51.7 | |||||
Mn2+ | 0.2 | CO32- | 7.0 | |||||
Li+ | 1.7 | |||||||
Sr2+ | 90.3 | |||||||
Ba2+ | 35.1 | |||||||
Zn2+ | 1.9 |
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 10707 | F– | 0.2 | H2SiO3 | 16.5 | CO2 | 10.0 | |
K+ | 129.6 | Cl– | 18174 | HBO2 | 3.8 | |||
Mg2+ | 86.4 | Br– | 10.4 | |||||
Ca2+ | 1209 | HCO3– | 80..2 | |||||
NH4+ | 11.2 | |||||||
Fe2+ | 26.4 | |||||||
Mn2+ | 0.2 | |||||||
Li+ | 3.9 | |||||||
Al3+ | 4.3 | |||||||
Sr2+ | 307.6 | |||||||
Ba2+ | 132.2 | |||||||
Zn2+ | 1.9 |
入湯日
1999年7月、2017年7月22日
その他
マッサージ、岩盤浴、食堂あり
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント