天橋立温泉 文殊荘

天橋立温泉 文殊荘 外観 京都府の温泉
天橋立温泉 文殊荘
記事内に広告が含まれています。

概要

天橋立の運河沿いにある旅館で、館内外ともに高級感がありました
浴室には内風呂と露天風呂がありました
当日は真夏だったので窓が開放されており、内風呂も快適でした
お湯は無色透明塩味無臭です
分析表では黄褐色、微蛋白濁、微腐臭、塩味となっていました
宿泊してみたいと思わせるような素晴らしい旅館でした

天橋立温泉 文殊荘 内風呂
内風呂。真夏だったので浴室の窓は開放されていました
天橋立温泉 文殊荘 露天風呂
立派な庭園の中の露天風呂でした
スポンサーリンク

温泉名

天橋立温泉

施設名

文殊荘

所在地

宮津市文珠510

府道2号線沿い

京都丹後鉄道天橋立駅から東へ徒歩4分

スポンサーリンク

営業情報

営業時間

11:00~15:00

定休日

未確認

入浴料

800 円(温泉博士の手形で無料でした)

電話番号

0772-22-7111

駐車場

あり


源泉情報

源泉名

天橋立温泉

泉質

含弱放射能-含鉄(II)-ナトリウム-塩化物泉

泉温

32.2 ℃

pH

6.87

湧出量

80.1 L/min

ラドン含有量

37.4×10-10 Ci/kg

成分総計

16.30 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+5058F3.8H2SiO335.5CO231.5
K+121.6Cl866.7HBO2
H2S
Li+1.1Br30.5



Mg2+495.9I0.3



Ca2+394.3SO42-1192



NH4+0.2HCO3241.6



Fe2+36.4





Mn2+6.7





Sr2+5.4





平成16年9月14日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2010年8月2日

その他

旅館です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました