高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣

高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 外観 高知県の温泉
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣
記事内に広告が含まれています。

概要

土佐藩15代藩主山内容堂の屋敷跡に建つホテル三翠園に併設の温泉施設です
ホテルの門として利用されている大門は風格がありました
細長く広い浴室には主浴槽、高温浴槽、うたせ湯、サウナ、水風呂、露天風呂がありました
無色透明塩味無臭のお湯は加温循環濾過利用で、塩素系薬剤が使用されています
露天風呂や窓からは鏡川とりょうまスタジアムが見えました
高知では珍しく濃い温泉なので、源泉に入浴したいと思いました
源泉名は「高知三翠園温泉」です

高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 内風呂
広々とした浴室でした
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 露天風呂
露天風呂もありました
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 施設入り口の暖簾
施設入口の暖簾です
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 浴室の暖簾
浴室の暖簾です
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 大門
ホテル入口の大門は歴史的な建造物です
スポンサーリンク

温泉名

高知三翠園温泉

施設名

湯殿 水哉閣
 

所在地

高知市鷹匠町1-3-35

国道33号線県庁前交差点から南へすぐ

スポンサーリンク

営業情報(2024年4月更新)

営業時間

10:00~16:00

定休日

年中無休

入浴料

1100 円(入浴当時は温泉博士の手形で無料でした)

電話番号

088-822-0138

駐車場

あり

スポンサーリンク


高知城下の天然温泉 三翠園 水哉閣(大浴場)電子前売り入浴チケット

源泉情報

源泉名

高知三翠園温泉

泉質

ナトリウム-塩化物温泉(等張性弱アルカリ性低温泉)

泉温

32.9 ℃

pH

7.6

湧出量

432 t/日

ラドン含有量

成分総計

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+3320F4.1H2SiO330.7CO227.2
K+19.6Cl5640HBO2103H2S0.2
Mg2+46.6Br17.7



Ca2+25.3I0.4



Li+2.2SO42-2.0



NH4+3.8HCO3198



Fe2+1.1CO32-0.6



Mn2+0.5HS0.9



Sr2+39.3S2O32-0.4



Ba2+0.001NO30.5



平成20年5月22日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2009年11月5日

その他

ホテルに併設の温泉施設です

高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 リーフレット1
リーフレット
高知三翠苑温泉 湯殿 水哉閣 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう


コメント

タイトルとURLをコピーしました