日当山温泉 千石温泉

日当山温泉 千石温泉 外観 鹿児島県の温泉
日当山温泉 千石温泉
記事内に広告が含まれています。

概要

天降川の土手のすぐ下にある共同浴場です
いかにも共同浴場という風情でした
浴槽はひとつで、中で分かれており、熱い浴槽と適温の浴槽になっていました
お湯は無色透明無味無臭で、かけ流しでした
カランの水は炭酸味がしました
カランのまわりが変色しており、温泉らしさを感じました
日当山の温泉水」の販売元です

日当山温泉 千石温泉 看板
入浴も宿泊も安価でした
スポンサーリンク

温泉名

日当山温泉 

施設名

千石温泉

所在地

霧島市国分姫城1丁目202

県道472号線の泉帝橋東詰を北へ
JR日当山駅から徒歩約15分

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

6:00~21:00

定休日

第2、4水曜日

入浴料

150 円

電話番号

0995-42-0440

駐車場

あり

スポンサーリンク


【鹿児島県霧島市・錫皿の製作体験】錫鉱山発祥の地で錫(すず)皿作り体験!

源泉情報

源泉名

泉質

泉温

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

入湯日

2005年11月19日

その他

宿泊可

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました