国見温泉 石塚旅館

国見温泉 石塚旅館 外観 岩手県の温泉
国見温泉 石塚旅館
記事内に広告が含まれています。

概要

岩手県と秋田県の県境にある温泉です
山奥にあり、電話も引かれていませんでした
混浴の露天風呂と、男女別の内湯が2カ所ありました
入浴剤のような鮮やかな黄緑色のお湯が印象的です
湯の花もいっぱいです
直前に入浴した温泉の成分と反応し、手足が真っ黒になりました

国見温泉 石塚旅館 露天風呂入口
露天風呂の入口です
国見温泉 石塚旅館 露天風呂
露天風呂は混浴です
国見温泉 石塚旅館 内風呂
窓を閉めての入浴は危険です
国見温泉 石塚旅館 源泉
敷地内に源泉がありました
国見温泉 石塚旅館 入浴後
入浴後に手が黒くなりました
スポンサーリンク

温泉名

国見温泉 

施設名

石塚旅館
 

所在地

岩手郡雫石町橋場

国道46号線から県道266号線を7km

スポンサーリンク

営業情報(2024年5月更新)

営業時間

10:00~16:00

定休日

冬季(5月中旬~11月初旬の営業)

入浴料

700 円

電話番号

090-3362-9139

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

泉質

含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉

泉温

54.5 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

入湯日

2000年10月14日

その他

旅館です。災害と老朽化により自炊館は廃止になりました

国見温泉 石塚旅館 リーフレット1
リーフレット
国見温泉 石塚旅館 リーフレット2
リーフレット
国見温泉 石塚旅館 リーフレット3
リーフレット
国見温泉 石塚旅館 リーフレット4
リーフレット
国見温泉 石塚旅館 リーフレット5
リーフレット
国見温泉 石塚旅館 リーフレット6
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました