潮芦屋げんき足湯

潮芦屋げんき足湯 外観 兵庫県の温泉
潮芦屋げんき足湯
記事内に広告が含まれています。

概要

南芦屋浜にある無料の足湯です
メインストリート沿いにあるのですが、案内地図を見てやっと場所がわかりました
広めの足湯で、掛け流し利用でした
濁りのある灰色のお湯で、見た目からして濃さを感じられました
暑い日だったこともありますが、全身が温もりました
是非、全身浴してみたい温泉です
市民の憩いの場のようで、井戸端会議に花が咲いていました

潮芦屋げんき足湯 案内地図
この地図を見てようやく見つけられました
潮芦屋げんき足湯 銘板
銘板です
潮芦屋げんき足湯 
見ただけで濃厚であることがわかりました
潮芦屋げんき足湯
掛け流しの足湯でした
スポンサーリンク

温泉名

施設名

潮芦屋げんき足湯

所在地

芦屋市海洋町10-4

芦屋市道陽光海洋線沿い
コンビニの隣

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

10:00~16:00

定休日

入浴料

0 円

電話番号

駐車場

有料駐車場あり

源泉情報

源泉名

兵庫県芦屋市海洋町1番2号

泉質

ナトリウム-塩化物高温泉(等張性中性高温泉)

泉温

50.6 ℃

pH

6.96

湧出量

ラドン含有量

4.81 Bq/kg

成分総計

8.42 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+2610Cl4070H2SiO372.6CO2205
K+56.0Br6.52HBO260.5H2S0.09
Mg2+66.2SO42-1.80総ヒ素0.028

Ca2+136HCO31110



Li+1.55CO32-0.77



Fe2+8.45HS0.07



Mn2+0.089





Sr2+5.73





Al3+1.14





Ba2+6.81





Cu2+0.083





Zn2+0.044





Cr2+0.01





平成16年8月17日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2010年7月13日

その他

無料の足湯です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【土日祝・220円割引】潮芦屋温泉 スパ水春 クーポン(入館料+岩盤浴)

コメント

タイトルとURLをコピーしました