新登別温泉 旅館四季(休業中)

新登別温泉 旅館四季 外観 北海道の温泉
新登別温泉 旅館四季 外観
記事内に広告が含まれています。

概要

新登別温泉は登別温泉の山手にある旅館街です
灰色で湯の花がいっぱいの温泉は登別温泉の大湯沼、奥の湯の混合泉です
内湯は木製の浴槽で、風呂桶も木製でした
半混浴の露天風呂では小鳥のさえずりが聞こえ、すごくくつろげました

2024年3月追記
令和2年12月31日で営業終了されました

新登別温泉 旅館四季 内風呂
湯の花がいっぱいのお湯でした
新登別温泉 旅館四季 露天風呂
半混浴の露天風呂でした
新登別温泉 旅館四季 風呂桶
木製の風呂桶でした
スポンサーリンク

温泉名

新登別温泉 

施設名

旅館四季

所在地

登別市上登別町42−28

登別温泉からオロフレ峠方面へ
道道2号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

8:00~22:00

定休日

入浴料

500 円

電話番号

0143-84-3045

駐車場

あり

スポンサーリンク


超特割!【最安値販売・最大16%割引・数量限定】のぼりべつクマ牧場 入場チケット

源泉情報

源泉名

泉質

酸性硫化水素泉(緊張性低張高温泉)

泉温

56 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+91.4F0.4CO2147.4
K+14.7Cl154.6H2S20.1
NH4+0.5S2O32-2.7
Mg2+1.8SO42-35.6
Ca2+13.2HCO34.3
Fe2+0.1
Mn2+0.5
Al3+0.1
温泉分析書から抜粋

入湯日

2000年10月23日

その他

旅館です

新登別温泉 旅館四季 リーフレット1
リーフレット
新登別温泉 旅館四季 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました