概要
釧路湿原のシラルトコ湖畔にある公共の宿です
お湯は無色透明で、おいしい塩味でした
温度が異なる3つの浴槽、打たせ湯、露天風呂があり、源泉100%利用でした
2025年3月追記
指定管理者の倒産により2019年3月28日に閉館しました
隈研吾氏による大規模改修工事を経て2024年9月30日に「ぽん・ぽんゆ」として再開しました
2014年7月のストリートビューでは旧建屋、2023年8月のストリートビューでは改修工事中の建屋を確認できます
温泉名
茅沼温泉
施設名
憩いの家かや沼
所在地
川上郡標茶町コッタロ原野115
道道959号線沿い
営業情報(入浴当時)
営業時間
火・木・土・日曜日:9:30~23:00 月・水・金曜日:11:00~23:00
定休日
–
入浴料
400 円
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
–
泉質
食塩泉(緩和性低張高温泉)
泉温
46.0 ℃
pH
–
湧出量
167 L/min(自噴)
ラドン含有量
–
成分総計
–
入湯日
2001年6月18日
その他
公共の宿です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント