概要
川湯温泉公衆浴場の近くにある無料の足湯です
御園ホテルの温泉を引いた本格的なお湯で、白い湯の花がいっぱいの無色透明のお湯でした
温泉分析書では「無色透明 収斂性強酸味 硫化水素臭」となっていました
お手軽に川湯温泉を堪能できる足湯でした
2025年3月追記
御園ホテルは閉館しました
温泉名
川湯温泉
施設名
川湯温泉あし湯
所在地
川上郡弟子屈町川湯温泉4
道道52号線沿い
川湯郵便局の向かい
営業情報
営業時間
24時間
定休日
なし(毎週月曜日に清掃あり。祝日の場合は翌日)
入浴料
0 円
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
御園ホテル(2本混合)
泉質
酸性・含硫黄・鉄(II)-ナトリウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)
泉温
46.1℃
pH
1.98
湧出量
240L/min
ラドン含有量
–
成分総計
4.193 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 366.8 | F– | 1.6 | H2SiO3 | 225.7 | CO2 | 114.4 | |
K+ | 38.3 | Cl– | 619.4 | HBO2 | 13.0 | H2S | 2.0 | |
NH4+ | 0.8 | SO42- | 1724 | HAsO2 | 0.4 | |||
Ca2+ | 164.0 | HSO4– | 608.1 | H3PO2 | 3.2 | |||
Mg2+ | 60.0 | HS2O3– | 0.1 | H2SO4 | 16.1 | |||
Fe2+ | 61.6 | |||||||
Fe3+ | 18.2 | |||||||
Al3+ | 136.7 | |||||||
Mn2+ | 7.5 | |||||||
Zn2+ | 0.2 | |||||||
H+ | 10.6 |
入湯日
2004年4月18日
その他
川湯園地の無料足湯です
posted with トマレバ
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2-3
[地図]
コメント