オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ

オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 看板 北海道の温泉
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ
記事内に広告が含まれています。

概要

国道274号線から看板を目印にダートを約2.5kmのところにある会員制施設です
会員以外でも一日体験入村できます
男女別の内風呂と浴槽がひとつの露天風呂が少し離れたところにありました
内風呂は岩風呂でした
露天風呂は小屋になっていますが、川側の壁と屋根の一部がありませんでした
お湯はウーロン茶色透明のモール泉で、かけ流しでした
ぬるめでつるつる感があり、とても気持ちの良いお風呂でした
キャンプやコテージでの宿泊もできます
源泉名は「オーロラ」です

オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 国道の看板
国道の看板です
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 露天風呂の浴舎
露天風呂の浴舎です
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 露天風呂
露天風呂です
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 露天風呂
モール泉の烏龍茶色と草木の緑が美しかった
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 浴舎
内風呂の浴舎です
オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ 浴槽
内風呂は岩風呂でした
スポンサーリンク

温泉名

オーロラ温泉

施設名

オーロラファームヴィレッジ

所在地

川上郡標茶町字栄 219-1

国道274号線から看板を目印に未舗装道へ

スポンサーリンク

営業情報(2024年12月更新)

営業時間

10:00~18:00

定休日

火曜日、水曜日、冬季(12/1~4/19)

入浴料

500 円(入村料)

電話番号

015-488-4588

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

オーロラ

泉質

アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)

泉温

47.1 ℃

pH

9.2

湧出量

350 L/min(自噴)

ラドン含有量

成分総計

0.373 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+68.5F1.7H2SiO3190.3CO20
K+1.0Cl12.4HBO2
H2S0
NH4+0.2SO42-7.2



Mg2+0.2HCO319.6



Ca2+0.5CO32-60.9



Fe2+0.1HS0.3



Mn2+0.1HPO42-1.8





OH0.3





BO27.7



温泉分析書から抜粋

入湯日

2004年6月18日

その他

軽食あり。コテージ、ログハウスあり

オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ チラシ
チラシ

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【釧路・カヌー】アレキナイ川往復カヌーツーリング!気軽に楽しめる、1時間のカヌー体験

コメント

タイトルとURLをコピーしました