概要
世界遺産の白川郷にある宿泊施設です
日帰り入浴もできますが、玄関横に無料の小さな足湯もあります
お湯は無色透明でした
白川郷での散策の疲れを取るのに良さそうです
源泉名は「白川郷の湯」です
温泉名
白川郷の湯
施設名
白川郷の湯 足湯
所在地
大野郡白川村荻町337
国道156号線からすぐ
営業情報(2025年3月更新 ※日帰り温泉の営業情報)
営業時間
7:00~21:00(金曜日は15:00~21:00)
定休日
木曜日
入浴料
800 円
電話番号
05769-6-0026
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
白川郷の湯
泉質
ナトリウム-塩化物鉱泉
泉温
20.2 ℃
pH
7.7
湧出量
131 L/min
ラドン含有量
–
成分総計
1.42 g/kg
入湯日
2011年6月26日
その他
宿泊施設です。食事可
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント