奈良県の温泉
奈良市
天然温泉朱雀の湯 ゆららの湯 奈良店
奈良県奈良市の日帰り温泉の「天然温泉朱雀の湯 ゆららの湯 奈良店」です。2001年夏にできたスーパー銭湯です。1500m掘った温泉は露天風呂に使用されていました。濁りのあるお湯で、湯の花がありました。いろいろな浴槽も楽しめます。
月ヶ瀬温泉 梅の郷
奈良県奈良市の日帰り温泉の「月ヶ瀬温泉 梅の郷」です。梅林で有名な月ヶ瀬村の温泉施設です。浴室には大浴槽があり、露天風呂、打たせ湯、水風呂、サウナがあります。お湯は無色透明無味でした。
天平の湯 奈良ロイヤルホテル
奈良県奈良市の温泉ホテルの「天平の湯 奈良ロイヤルホテル」です。ホテル併設の温泉施設「ラ・ロイヤル・スパ」は地階にあります。細長い浴室で主浴槽、気泡風呂、水風呂、歩行湯、サウナがありました。お湯は無色透明無味無臭で浴感はありません。
ならやまの湯 ゆららの湯 押熊店
奈良県奈良市のスーパー銭湯の「ならやまの湯 ゆららの湯 押熊店」です。浴室は純和風とバリ島風があり、バリ島風浴室には内風呂、高温サウナ、水風呂、露天風呂、ミストサウナがありました。お湯は無色透明無味で、水風呂以外の全浴槽が温泉利用です。
生駒市
生駒小瀬の里温泉 歓喜の湯 足湯
奈良県生駒市の温泉足湯の「生駒小瀬の里温泉 歓喜の湯 足湯」です。住宅街の外れにある無料の足湯です。夕暮れ時に行きましたが賑わっていました。お湯は少し色付きのように見えました。温泉スタンドもあります。
宇陀市
大宇陀温泉 あきののゆ
奈良県宇陀市の日帰り温泉の「大宇陀温泉 あきののゆ」です。大宇陀町心の森「多世代交流プラザ」内の温泉施設です。同じ料金で水着着用のバーデルームも利用できます。お湯は無色透明無味で、つるつる感がありました。近くの道の駅に温泉スタンドもあるそうです。
五條市
大塔温泉 森乃湯(廃業)
奈良県五條市の日帰り温泉の「大塔温泉 森の湯」です。大塔村の赤谷オートキャンプ場内の温泉施設です。平成23年台風12号による災害により閉鎖され営業していません。小さな内風呂と露天風呂があり、お湯は無色透明でかすかに塩味がしました。元湯は夢乃湯です。
金剛乃湯 リバーサイドホテル
奈良県五條市の温泉ホテルの「金剛乃湯 リバーサイドホテル」です。国道24号線沿いにあるホテル併設の温泉施設です。大浴槽と寝風呂、サウナ、水風呂、露天風呂があります。お湯は無色透明で濃い塩味がします。温泉らしさを感じるお湯でした。
御所市
葛城の郷 かもきみの湯
奈良県御所市の日帰り温泉の「葛城の郷 かもきみの湯」です。大きな施設で温泉以外の施設もあります。温泉は男女別の大浴場の他、家族風呂もあります。源泉風呂は黄褐色の濁り湯で透明度は15cm程度でしたが、2回目の訪問時には笹濁りでした。
下市町
下市温泉 明水館
奈良県下市町の町営日帰り温泉の「下市温泉 明水館」です。日帰り入浴施設の「明水館」と、宴会場の「秋津荘」があります。浴室は広く、主浴槽、冷泉浴槽、気泡風呂、サウナ、露天風呂がありました。薄い黄色のお湯で少し濁りがあり、無味無臭でした。
吉野町
津風呂湖温泉 龍神の湯(廃業)
奈良県吉野町の日帰り温泉の「津風呂湖温泉薬師源泉 津風呂湖温泉 龍神の湯」です。主浴槽(一部ジェット)、水風呂、サウナ、露天風呂がありました。浴室内には源泉の蛇口があり、炭酸味と濃い塩味がしました。2017年に廃業しました。
中荘温泉 吉野町老人福祉センター
奈良県吉野町の日帰り温泉の「中荘温泉 吉野町老人福祉センター」です。浴室は吉野川に面しており、広いガラスを通して川と山がよく見えました。浴槽はひとつでした。お湯は少し濁りのある薄い枯草色で無味無臭で、循環利用していました。
川上村
入之波温泉 湯元山鳩湯
奈良県川上村の温泉旅館の「入之波温泉 湯元山鳩湯」です。大迫ダム湖畔の傾斜地に建てられており、浴室は一番下の階でした。お湯は黄褐色のにごり湯で少し甘味が感じられ、湯の花がいっぱいで、ドバドバの掛け流しです。内風呂と露天風呂があります。
曽爾村
曽爾高原温泉 お亀の湯
奈良県曽爾村の日帰り温泉の「曽爾高原温泉 お亀の湯」です。曽爾高原ファームガーデンの一角に2004年12月にオープンした温泉施設です。主浴槽、かけ流し利用の源泉浴槽、水風呂、サウナ、露天風呂がありました。駐車場に無料の足湯もあります。
天川村
天の川温泉 天の川温泉センター
奈良県天川村の日帰り温泉の「天の川温泉 天の川温泉センター」です。山村らしく木をふんだんに使用した建物で、高野槙を使用した内風呂と露天風呂がありました。露天風呂は内風呂のオーバーフローでした。無色透明で少しつるつる感のあるお湯でした。
洞川温泉 洞川温泉センター(旧施設)
奈良県天川村の日帰り温泉の「洞川温泉 洞川温泉センター」です。吉野杉で作られた内風呂(一部ジェット)と露天風呂(岩風呂)がありました。お湯は無色透明無味でした。加温非加水循環濾過利用で塩素系薬剤を使用しており、純銀イオン殺菌しています。
十津川村
出谷温泉 公衆浴場 つるつる乃湯(閉鎖)
奈良県十津川村の公衆浴場の「出谷温泉 つるつる乃湯」です。コンクリートの浴槽がひとつあり、無色透明のお湯が掛け流されていました。露天風呂はありませんが、大きな窓からは上湯川が望め、開放感がありました。台風による土砂災害で閉鎖されました。
湯泉地温泉 泉湯
奈良県十津川村の公衆浴場の「湯泉地温泉 泉湯」です。比較的新しい建物で、かけ流しの内風呂と露天風呂がありました。内風呂は熱めのお湯で硫化水素臭がする、温泉らしい温泉でした。露天風呂は少しぬるめで、かすかに硫化水素臭がしました。
十津川温泉 山水
奈良県十津川村の温泉旅館の「十津川温泉 山水」です。内風呂は木の浴槽で、露天風呂は岩風呂でした。露天風呂のお湯は温めで長湯向きでした。川のせせらぎを聞きながら、気持ちの良い入浴ができました。屋号が「静響の宿 山水」に変わりました。
十津川温泉 蕨尾公衆浴場(閉鎖)
奈良県十津川村の外湯の「十津川温泉 蕨尾公衆浴場」です。かなり年季の入った建物で、男湯は入口の階に、女湯は階下にあります。浴槽はひとつで、かけ流しです。お湯は少し濁りがあり、硫化水素臭がしました。2012年3月に閉鎖しました。
元祖・温泉に行こう
奈良県の温泉
奈良県の温泉:『温泉に行こう』