下風呂温泉 足湯

下風呂温泉 足湯 外観 青森県の温泉
下風呂温泉 足湯
記事内に広告が含まれています。

概要

鉄道アーチ橋メモリアルロードにある足湯です
幻の大間鉄道の工事の跡地を観光用に再整備しており、駅を模した建物の中に足湯があります
高台にあるので足湯からは線路と港が見えました
天気が良ければ北海道も見えるそうです
浜湯系の源泉を引いており、灰色のお湯でした
温泉地らしい良い足湯で気に入りました

下風呂温泉 足湯 アーチ橋
大間鉄道の遺構にある足湯です
下風呂温泉 足湯 大間鉄道の説明板
大間鉄道の説明書きです
下風呂温泉 足湯 線路
駅舎を模した建物に足湯があり、線路もありました
下風呂温泉 足湯 駅名標
駅名標を模した看板です
下風呂温泉 足湯 
浜湯系の源泉利用で灰色のお湯でした
下風呂温泉 足湯 景観
足湯からの景観です。天気が良ければ北海道が見えるそうです
スポンサーリンク

温泉名

下風呂温泉 

施設名

足湯

所在地

下北郡風間浦村下風呂

国道279号線から温泉街方面へ
鉄道アーチ橋メモリアルロードの上

スポンサーリンク

営業情報(2025年10月更新)

営業時間

未確認(5月中旬~10月上旬)

定休日

10月中旬~5月上旬

入浴料

0 円

電話番号

駐車場

なし

源泉情報

源泉名

下風呂温泉(海辺地2号泉)

泉質

含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

泉温

57.2 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

4.605 g/kg

含有成分

イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+898.3F1.8H2SiO371.3CO2607.9
K+109.5Cl1797.7HBO2254.2H2S55.2
Mg2+59.0Br3.8



Ca2+239.6I2.8



NH4+2.7SO42-273.8



Li+1.3HCO3219.4



Fe2+0.6CO32-<0.1



Fe3+<0.1HPO42-0.3



Mn2+7.0S2O32-0.6



Al3+<0.1





平成17年1月28日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2007年9月10日

その他

無料の足湯です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました