概要
三沢駅からすぐ南にある温泉地です
広い敷地は古牧温泉渋沢公園と名付けられ、4つの大きなホテルやその他の施設がありました
元湯はその最も北に位置しています
浴室には広い岩風呂がひとつありました
無色透明無味無臭のお湯は熱めで、湯の花があり、つるつる感もありました
加温非加水利用でオーバーフローもしていますが、塩素系薬剤が使用されていました
浴室から池が見えました
暑い日だったせいか、浴室が蒸し暑かったのが残念でした
源泉名は「古牧温泉」です
敷地内には「浮湯」と名付けられた大露天風呂(別料金)もあります
2025年2月追記
現在は「星野リゾート青森屋 元湯」として営業しています
温泉名
古牧温泉
施設名
元湯
所在地
三沢市古間木山56
県道10号線からすぐ
青い森鉄道三沢駅から南へ徒歩5分
営業情報(2025年2月更新)
営業時間
9:00~21:00
定休日
要問い合わせ
入浴料
450 円
電話番号
0176-51-1116
駐車場
30台
源泉情報
源泉名
古牧温泉
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温
43.0 ℃
pH
–
湧出量
900 L/min
ラドン含有量
–
成分総計
0.370 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 64.5 | F– | 0.5 | H2SiO3 | 180.4 | CO2 | 0.0 | |
K+ | 2.5 | Cl– | 24.3 | HBO2 | 0.4 | |||
Ca2+ | 0.2 | SO42- | 13.2 | |||||
NH4+ | 0.1 | HCO3– | 54.7 | |||||
CO32- | 27.3 | |||||||
HPO42- | 1.8 | |||||||
OH– | 0.2 |
入湯日
2007年9月8日
その他
ホテルです
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント