概要
摂津峡の桜公園近くの温泉旅館です
旅館まで車で行くには、かなり狭い道を通らなくてはなりません
浴室は広く、中に大きな岩がありました
内風呂は花の里温泉1号泉(源泉名は摂津耶馬渓温泉)を利用しており、お湯は無色透明無味無臭でした
露天風呂から川がよく見え、秋には紅葉がきれいだと思います
露天風呂は花の里温泉2号泉を利用しており、お湯は無色透明無味無臭でした
少しつるつる感のあるお湯でした
喫茶コーナーで飲泉もできます
温泉名
摂津峡花の里温泉
施設名
山水館
所在地
高槻市大字原3-2-2
摂津峡大通りから看板を目印
営業情報(2025年2月更新)
営業時間
11:30~15:00、16:00~20:00
定休日
–
入浴料
1400 円
電話番号
072-687-4567
駐車場
あり(台数に限りあり)
源泉情報
源泉名
花の里温泉1号泉(摂津耶馬渓温泉)、花の里温泉2号泉
泉質
1号泉:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
2号泉:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温
1号泉:28.4 ℃
2号泉:34.1℃
pH
1号泉:9.44
2号泉:9.0
湧出量
1号泉:-
2号泉:-
ラドン含有量
1号泉:13.8×10-10 Ci/kg
2号泉:<1.0×10-10 Ci/kg
成分総計
1号泉:0.2715 g/kg
2号泉:1091.7mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 55.0 | F– | 7.0 | H2SiO3 | 23.3 | CO2 | 64.7 | |
K+ | 0.7 | Cl– | 6.5 | |||||
NH4+ | 0.1 | HCO3– | 106.2 | |||||
Mg2+ | 0.1 | OH– | 0.5 | |||||
Ca2+ | 2.4 | SO42- | 1.5 | |||||
Fe2+ | 1.5 | BO2– | 0.4 | |||||
Zn2+ | 1.4 |
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 300.3 | F– | 32.6 | H2SiO3 | 86.8 | CO2 | 0.0 | |
K+ | 2.6 | Cl– | 21.4 | HBO2 | 24.3 | H2S | 0.0 | |
Ca2+ | 0.8 | HCO3– | 541.9 | |||||
Li+ | 0.1 | CO32- | 78.4 | |||||
NH4+ | 0.2 | SO42- | 1.5 | |||||
HS– | 0.5 | |||||||
OH– | 0.2 |
入湯日
2004年8月27日(温泉博士の手形で無料でした)
その他
旅館です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント